注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

どうしたいのか分からない

回答2 + お礼0 HIT数 835 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/02/02 17:44(更新日時)

うちは同居なんですがもう本当に姑さんが口うるさくて困っています。旦那と子供と三人で朝から出かけようとするとまた三人ででかけるんだってと舅に聞こえるようにイヤミを言います。自分はパートで出かけていなくなるくせにです。家事等もみんなの分までやったりとほとんど姑にはさせないようやっていますし生活費も十分入れています。子供への干渉もものすごく困っています。「わたしから離れたくないって、あんたじゃダメなんだよ」と二ヶ月の子供をはなさないし、わたしが作るような料理はみんな食べないとかって惣菜屋でコロッケなどを買ってきてみんなに食べさせません。実際姑がいないとき義弟と舅に出したらおいしいと食べてくれる事ばかりです。ひどいときは大量の塩を混ぜられ「しょっぱい!」と文句を言われたりそれなのにわたしに作らせる。服装や化粧の文句を言われたり。姑が何を考えているのか全く解りません。何なんでしょう、もう疲れました

タグ

No.261268 07/02/02 17:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/02 17:33
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

結婚した当時からですか??息子を取られた嫌がらせとか…💧何しても言っても文句じゃ…難しぃですよね…💧

No.2 07/02/02 17:44
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

やっぱりそーゆー姑ってまだいるんですね…
やっぱり自分の息子の嫁だから、同性だし気になるんでしょうね。息子の食べる物や生活リズムが嫁との結婚によって母である自分とは違う物になりそうで面白くないんだろうなぁ…でも表に出さないだけで、全くそぅ思わない姑もいないだろうし、態度に出しちゃう姑は子供に依存して自立出来ないんでしょうね…
わかってても必要以上に干渉しないのが親なのにね…
同居はどうにもならないんですか?
私は旦那の親が前はしょっちゅう泊まりに来てて、その事で別居とかの話までしましたが、旦那も客観的に見て親の気遣いや配慮が足りないって思ったみたいで
傷つけないように所々冗談っぽく言ってたら、気付いてくれたみたいで今は仲良く一定の距離を保ちつつ、泊まりに行ったり来たりしてます。旦那さんには相談したりしてるんですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧