注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

どうやったら鼻炎の僕でも 静かに息ができますか? みんなが無音で息をしている…

回答2 + お礼0 HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
18/03/12 10:20(更新日時)

どうやったら鼻炎の僕でも
静かに息ができますか?
みんなが無音で息をしていることがすごく羨ましいです。
もうすぐ卒業式です。
静かな時間が長く、うるさくて隣の席の人に迷惑がかかるんじゃないかと不安です。
少しでも小さく息をする方法、
もしくは楽にすえる方法を教えてください

No.2614518 18/03/12 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/12 01:00
匿名さん1 ( ♀ )

卒業式は泣いてる子がいたり、咳もするだろうし、人のことはそんなに気にしなくて良いんじゃないかな?

それよりも病院にはかかってる?
鼻炎の原因はわかってるのかな?
副鼻腔炎なら上手に鼻水をかめば、少しの間は楽になるかも。
鼻炎の薬も上手に利用するといいと思うよ。
ご両親に相談した方がいいと思いますよ〜

No.2 18/03/12 10:20
匿名さん2 

花粉症の話も含まれていますか?アレルギー反応を抑制する薬が使えるといいのかな…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧