車の名義変更

回答4 + お礼0 HIT数 539 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
07/02/03 21:43(更新日時)

友達に売る為、自動車販売会社の所有権を解除しました。 軽自動車です、書類を相手に渡して、相手は印鑑証明と委任状と住民票だけで名義変更できますか? 友達は住所を三回程変えてますが戸籍の不要は必要ですか?

タグ

No.262198 07/02/02 03:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/02 03:40
幸弘 ( 30代 ♂ Lfppc )

軽自動車ですよね⁉

軽自動車は 印鑑証明はいりません🙅
認め印鑑で 名義変更できます。
車検書の住所が違うのであれば、住民表が必要ですが、変わっていないのなら 必要無いです。
必要なものは
譲渡証明書(売る人が制作)、車検書、認め印鑑、住民表(買う人の) 位だと思うよ
判らない事あれば、軽自動車協会に聞いてみるか、HPあると思うので、見て下さい。

ちなみに 普通自動車(白ナンバー)は印鑑証明と委任状が必要です

No.2 07/02/02 04:29
通行人2 

友人さんの車庫証明書も要るのでゎ❓

No.3 07/02/02 04:57
幸弘 ( 30代 ♂ Lfppc )

軽自動車の車庫証明は 名義変更後に 警察に車庫証明をします。

白ナンバー普通自動車は 名義変更前に 車庫証明が必要です。

No.4 07/02/03 21:43
匿名希望4 ( ♀ )

普通の認め印、新しい方の住所証明書(役所で無料)のみです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧