大学のガイダンスの悩み相談です。自分が悪いことはわかってるので批判は無しでお願い…

回答2 + お礼0 HIT数 427 あ+ あ-

匿名さん
18/03/30 10:34(更新日時)

大学のガイダンスの悩み相談です。自分が悪いことはわかってるので批判は無しでお願いします。
新4年生です。大学の教務ガイダンスの日を確認し忘れて旅行に行く予定を立ててしまいました。大学へガイダンス欠席の連絡をするのに叔母の三回忌と偽りましたが、証明するものを提出しろと言われて嘘をついたことを後悔しています。
新入生ガイダンスならまだしも在学生のガイダンスを欠席するのにそこまで厳しくされるとは思っていなかったのです。
ここは正直に旅行と話すしかないのでしょうか。
それとも身内だけの三回忌で案内は来てないと嘘を突き通すのかどちらがいいのでしょうか。
もし案内が来てないと言った場合親へ実際にあるのか確認の電話が大学からかかってくることはあるのでしょうか。

No.2622132 18/03/27 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/27 18:59
通行人1 

三回忌で案内は来てないと嘘を突き通す場合、それで通せればいいと思います。
旅行とは言わないほうがいいですよ。

No.2 18/03/30 10:34
匿名さん2 

家まで確認はしないと思いますし、証拠は出せないけど嘘じゃないって突き通していいと思うな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧