注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

母乳くれ過ぎ?

回答3 + お礼2 HIT数 730 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/02/03 22:01(更新日時)

生後3週間の子がいて今母乳で育ててます。片方のおっぱいを10分ぐらい吸ってお腹いっぱいになりそしてだいたい二時間後に泣いておっぱい欲しがりまた片方のおっぱいを飲みます。その繰り返しです。この前体重計ったら4500グラムでした。出生してから1キロ以上増えてます。母乳のくれすぎですか?3時間ぐらいはあけた方がいいのでしょうか?

タグ

No.263115 07/02/03 18:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 07/02/03 18:37
お礼

>> 1 いいんだよ😊 母乳は何時間おきとか関係なく、欲しがったら飲むだけあげて下さいって私はお産した産婦人科で言われましたよ🙋 レスありがとうございます。欲しがったら時間関係なくあげていいんですね。体重が標準よりも増えてるのでビックリしました。女の子だしちょっと気にしちゃいまして。

No.4 07/02/03 18:39
お礼

>> 2 完母なら3ヶ月頃までは、欲しがるだけあげて大丈夫ですよ。 後、片方10分、次泣いた時もう片方10分あげるより、1度の授乳時に右5分左5分にし… レスありがとうございます。3ヶ月頃までは時間関係ないんですね。両乳五分ずつにしてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧