バカな私…続き

回答16 + お礼16 HIT数 2641 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/02/05 11:28(更新日時)

バカな私の続きです。いろんな方からのご意見ありがとうございました。今日は先生が病棟まで上がって来て何度も見て下さり、二人きり(子供はいますが…)に何度かなりました。処置室へ子供をだっこして連れて行って下さった後姿忘れる事出来ません。子供も先生になついてて…ほほえましかったです。ダンナはと言うと来て欲しい時に来てくれなくて来たのは夕方…自分の用事を済ませてきたようですが…子供全然なつかず…何か言えばすぐ怒鳴られて、ホント悲しくなります。私には実家がなく親も離婚してるので、離婚はしたくないですが、新婚からレス状態、話あったけどもう出来ないらしく女として淋しい日々…何度も転職し、私は夜中働き…家ではDV寸前の罵声…これを我慢し続けるのが家族のため?この恋が実るなんてありえないけど、私の幸せ考えちゃダメなのかな?なんて思います。みなさんはどう思われますか?

タグ

No.263417 07/02/03 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/03 21:51
通行人1 ( 20代 ♀ )

そんな旦那が嫌なら…離婚してから、恋に突き進みなさいな😒離婚する勇気もないんでしょ…?

No.2 07/02/03 21:53
通行人2 ( 30代 ♀ )

配偶者が暴力振るうから、浮気するから他に好きな人作って良い訳ではないと思います。順序を守れば…きちんと離婚してから次ね。あくまでも私の一意見です。
お子さんもう寝たかな。入院されてるんですよね?早く元気になりますように☺
主さんも無理しないで体大事にしてくださいね。

No.3 07/02/03 21:59
お礼

>> 1 そんな旦那が嫌なら…離婚してから、恋に突き進みなさいな😒離婚する勇気もないんでしょ…? 確かに離婚するとかは考えていません。でも最近毎日辛くて辛くて…気分が落ち込みます。子供の頃からずーーーっと一人ぼっちだったので、淋しいのは慣れてるはずなのに…家族が居ても心は淋しいです。

No.4 07/02/03 22:04
お礼

>> 2 配偶者が暴力振るうから、浮気するから他に好きな人作って良い訳ではないと思います。順序を守れば…きちんと離婚してから次ね。あくまでも私の一意見… レスありがとうございます。順序守らなければダメですよねー、はぁ、私の幸せは何なんだろ?しっかり考えなきゃいけませんね。

No.5 07/02/03 22:44
匿名希望5 

✋チョット✋ちょっと✋ちょっと 、 またですか ?
新婚からレス状態でよくお子さんできましたね、 話をされて無理という事は主さん的にも夫婦としては❌なのでしょうかね、 お子さんのこともありますが年齢的もまだまだ出直しできる若さだけに慎重な行動を、寂しいからといって不埒な行動でお子さん泣かせないでね!第3段もお待ちしてますまたな !

No.6 07/02/03 23:03
通行人6 ( ♀ )

先生のことを想うだけなら自由だけど、エスカレートしないように。
それから、先生が優しいのは普通だと思うし、主さんとこだけに優しいわけじゃないと思う。
主さんが今すべきことは、旦那さんとの生活を改善するなり離婚するなり解決することでは?子供さんが入院してるって言うのに…同じ親として情けない。

No.7 07/02/03 23:49
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

好きな人が出来てその為の言い訳を今までの生活の中からカキ集めてはいませんか?好きになってしまったのは仕方ないと思いますが…家庭にそれ程の問題を抱えて過ごしてらっしゃるなら先ずは離婚・自立を考えたらいかがですか?子供さんと一緒に幸せな家庭を作って下さいね…お医者様が優しいのはお仕事ですので勘違いされてるのではないでしょうか?

No.8 07/02/04 04:18
お礼

>> 5 ✋チョット✋ちょっと✋ちょっと 、 またですか ? 新婚からレス状態でよくお子さんできましたね、 話をされて無理という事は主さん的にも夫婦… またまたのレスありがとうございます。子づくりのみの淋しいHでその時は出来てしまいました。ずっと体の関係以外は上手くいっていたしそれだけじゃないと思っていたので幸せでした。しかし二人目出産を期にダンナが転職、悲劇の始まりでした。
ホントにバカな親です。

No.9 07/02/04 04:23
お礼

>> 6 先生のことを想うだけなら自由だけど、エスカレートしないように。 それから、先生が優しいのは普通だと思うし、主さんとこだけに優しいわけじゃない… レスありがとうございました。ホントに親として情けないです。それに先生が優しいのは患者さんみんなにですね!そんな事わかっているのに…もちろんどうなるものでもないだろうから、しばしのトキメキって事で終らせようと思います。ホントにバカですみませんでした。

No.10 07/02/04 04:31
お礼

>> 7 好きな人が出来てその為の言い訳を今までの生活の中からカキ集めてはいませんか?好きになってしまったのは仕方ないと思いますが…家庭にそれ程の問題… ホント勘違いですよねぇ~、もちろん私達だけに優しいとか思ってる訳じゃないけど、なぜか癒されてしまう先生なんです、いろんな先生がいますが…離婚できたらどんなに楽かって思いますですが、また幸せで仲のよい家庭に戻れるよう信じて頑張ってるのですが…母親も人間…どうしようもない時あります、そんな時優しくされたら…なんてホントにダメな人間ですね。

No.11 07/02/04 05:49
通行人11 ( 40代 ♀ )

うーん、私は主さんがダメな人間だとは思いません。日々の生活の中で寂しくて、フッと私って何なの?って考えるようになり、優しくしてくれる人によろよろしちゃう気持ち分かりますよ。旦那様がしっかり家族を守って思いやりがある人であれば、そんな感情も湧かないと思うし…今は疲れてるんだね。離婚する気持ちは無いみたいで強い人だと思います。私は耐えられずに離婚しました。自分で頑張って行く決意があるのなら、お子さんがいつも笑顔でいられるような明るい家庭になるように主さん頑張らなきゃね❗頑張りすぎて心の病にかからないように、ご自分の事も大切に…

No.12 07/02/04 05:50
通行人12 ( ♀ )

勘違いとか以前の問題で、今の状況は貴方の一人劇だと思います。旦那がいて子供が入院している状況の中その妻、母の貴方に特別な感情をその先生が持つ事があるとしたら貴方の魅力は大したもの…でも今の状態は貴方の一方通行…それも不順な思いの…
家庭が幸せな中でその先生に会っても今と同じ感情になりますか?女である意味をとり違えたら今よりもっと不幸になります。満たされない気持ちを先生にうめてもらうのは自由ですがそれは自分の心の中だけにして、もっと自立できる強さや女としての魅力を高める努力をした方が良いと思います。今の貴方の心理状態で貴方になびく先生なら大した男ではないと思いますよ。

No.13 07/02/04 10:50
お礼

>> 11 うーん、私は主さんがダメな人間だとは思いません。日々の生活の中で寂しくて、フッと私って何なの?って考えるようになり、優しくしてくれる人によろ… そんな風におっしゃっていただけて、少し落ち着きました。ホントに家庭が上手くいっていればこんな気持ちになるはずがありません。自分自信が疲れていて優しくして(子供にですが…)いただいたってだけただそれだけの事なんですよね。ハァ情けない母親です。

No.14 07/02/04 10:53
お礼

>> 12 勘違いとか以前の問題で、今の状況は貴方の一人劇だと思います。旦那がいて子供が入院している状況の中その妻、母の貴方に特別な感情をその先生が持つ… レスありがとうございます。ごもっともなご意見いた仕方ありません。ホントに情けないのですから…今しばらくは想ってますが、次第に忘れてしまうものなのでしょうか?何もないとわかってるからこそ想いは募るのでしょうか?もっとしっかりしたいと思います。

No.15 07/02/04 13:07
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

こんにちわ😊前からレスさせてもらってる「3」ですよ☆前のに返事したんだけど届いてないかな…💧自分自身の気持ち、お子さんのこと、夫婦のこと、悩み考えることはたくさんだけどひとつずつ慎重に考えていってくださいね。あまり頑張りすぎないようにね😉

No.16 07/02/04 13:07
通行人2 ( 30代 ♀ )

お子さんの事書いたスレもありますが、お礼の内容は自分の事のみですね…小児科医は優しくて当たり前。相手は子供ですから。私の彼は小児科医だったけど、勘違いされて困る事もあったようです。
今はお子さんに集中では?離婚する気がないのに医者に現抜かすなんて。その前にやる事ありますよ。
お子さん第一に。お礼読んでなんだかな~って思ってしまいました😔

No.17 07/02/04 17:57
お礼

>> 15 こんにちわ😊前からレスさせてもらってる「3」ですよ☆前のに返事したんだけど届いてないかな…💧自分自身の気持ち、お子さんのこと、夫婦のこと、悩… わざわざ何度もありがとうございます。こちらのサイトは相変わらず批判レス多いです、当たり前なんですけどね。仕方ないだめ母ですから…子供はいたって元気なので回復待ちの状態です。私ってやっぱり自己中なんですね、自分では気づかない事にきづかさせられますね。

No.18 07/02/04 18:31
お礼

>> 16 お子さんの事書いたスレもありますが、お礼の内容は自分の事のみですね…小児科医は優しくて当たり前。相手は子供ですから。私の彼は小児科医だったけ… レスありがとうございます。ホントですね、子供は今、回復待ちで全然元気なので自分の事ばかりになってしまったようです。このサイトはいろんな事に気がつかされますね。ですが、かかってるのは小児科ではないです。ホントに情けない人間ですね。すみません。

No.19 07/02/04 20:35
匿名希望19 ( ♀ )

批判レス多いと文句を言うなら、スレッド立てなきゃ良いのに😣
同じような[主婦でも恋して良いよね](片想い限定)系のスレでは、応援レスも多いですよ。
家庭に不満があるのなら、ご自分の足で立ちましょうね😁

No.20 07/02/04 21:14
お礼

>> 19 レスありがとうございます。批判レスの事文句として書いた訳ではなかったのですが…ダメな事はダメと言ってもらえた方が楽になると思います。しかし今はどうにもならない想いです。どうしたらいいのか…すみませんでした。

No.21 07/02/04 22:50
紋次郎 ( 40代 ♂ 4Akpc )

このままやったら 主さんがダメになる😢 子供の事は勿論大事やけど 主さん 自分も大事にせんなアカンで!離婚してもエエやん 幸せな離婚もあるんやで😊 その内子供にまで手を上げるかも… それが心配です。

No.22 07/02/04 23:02
匿名希望22 ( ♀ )

そんなにイヤならさっさと離婚すればいいじゃないですか😒結局自分の楽な方に逃げてるだけ😩
こんなイタイ患者の家族ってほんとにいるんだ💧何しに病院いってるの?子供が入院してて旦那がどうこうの前にお母さんが一番最悪じゃん。子供かわいそう。

No.23 07/02/04 23:07
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

こんばんわ😊 うーん…批判が多いのはちょっと仕方ないかもしれないですね😔でもみんなの意見も聞きながら自分自身の心の整理をしていっては…?今はお子さんの事を一番に😉 夫婦間の事もこのままでは辛いと思うので落ち着いたらもう一度話し合ってみたらどうでしょうか…。

No.24 07/02/04 23:23
通行人12 ( ♀ )

母であり妻であり…何より女ですものね。きっとお子様の具合いも落ち着いているのでしょう…。恋愛感情を持つ事は決して悪い事ではありません。心配は、思い込み過ぎて自分の世界に浸り過ぎる事…想像はどこまでも広がるものです。家庭が円満でも今のような感情を先生に持つでしょうか?

No.25 07/02/05 03:21
お礼

>> 21 このままやったら 主さんがダメになる😢 子供の事は勿論大事やけど 主さん 自分も大事にせんなアカンで!離婚してもエエやん 幸せな離婚もあるん… 私の事気にかけていただきありがとうございます。最近誰からもいたわってもらえずに、疲れ果ててました。もう一度いろんな事きちんと考えたいと思います。

No.26 07/02/05 03:26
お礼

>> 22 そんなにイヤならさっさと離婚すればいいじゃないですか😒結局自分の楽な方に逃げてるだけ😩 こんなイタイ患者の家族ってほんとにいるんだ💧何しに病… レスありがとうございます。ホントに最低、最悪ですね。返す言葉もありません。子供を一番に考えてるつもりだったけど、やっぱり自己中ですね。不愉快にさせすみませんでした。

No.27 07/02/05 03:36
お礼

>> 23 こんばんわ😊 うーん…批判が多いのはちょっと仕方ないかもしれないですね😔でもみんなの意見も聞きながら自分自身の心の整理をしていっては…?今は… レスありがとうございます。ダンナは元々優しい人…ですが仕事がうまく行かないから人が変わってしまった…だから話すこと、全然してません。少し前に信じられない事言われて…それから心を閉ざすようになり子供達以外の事は話さなくなってしまいました。いくらうまくいってなくても夫婦で言ってはいけない事ってありますよね?こんな事…すみません。ハァホント情けない人間です。

No.28 07/02/05 03:47
お礼

>> 24 母であり妻であり…何より女ですものね。きっとお子様の具合いも落ち着いているのでしょう…。恋愛感情を持つ事は決して悪い事ではありません。心配は… レスありがとうございます。家庭がうまくいっていればこんな思いしていないと思います。ただ好きというのか自分でもわからないのですが、自分に対して特別じゃないとわかっていても、その優しい語りや行動に癒されてしまったんです…それだけ日々優しさに飢えていたんだと思います。想うのは悪くないよとおっしゃって下さる方いらっしゃいましたが、これも立派な浮気ですよね?全く無理でどうなる訳でもないこの気持ち…だからこそ妄想だけがどんどん膨らむのかもしれません。もっと身近な人ならまた違っていたかも?どっちにせよ、私という人間性に気がつかされました。駄目ですね。

No.29 07/02/05 07:24
通行人12 ( ♀ )

おはようございます。恋愛感情持つ事は悪い事とは言いません。この感情持てなくなったら女として淋しいですよ。ただ、今の立場からして現実のものにしてる事が問題なんだと思います。好きだから何とか…は独身の行動。離婚してまで…と考えてるわけではなくただときめいているだけなら考え方少しかえ、いい女になる為の肥やしと考えたらどうでしょうか?恋をしてる時って綺麗になりたいと思うし、気持ちも優しくなれます。不純かもしれないけど、それが心の余裕になり家族に対しても良い意味で違う自分でいられると思います。長々すみません。

No.30 07/02/05 08:58
お礼

>> 29 レスありがとうございます。そうですね、ただの好意を持つのはいいとして(よくはないですね)その先を考えるのは今の立場からして不純なこと…ホントにダメな人間です。好意を持つ持たない別にして、やっぱり仕事一生懸命にしてるひとってステキですよね…ダンナも前はそうだったな~って考えちゃいました…

No.31 07/02/05 09:04
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

おはようございます😊確かにお互い言っていいこと悪いことってありますよね💧本音をぶつけ合うのは悪いことじゃないけど相手を傷つけたらおしまいだと思う…😔結婚していない私と比べるのは違うかも知れないけど…私の彼も物事がうまくいかなかったら常にイライラして優しさもなくなります。あたる相手はもちろん私…。言い合いになるとひどい罵声。うちはDV寸前ではなく蹴られたり物をぶつけられたりします…。実は昨日も…かなり気分落ち込んでます。そのたびにもう別れなきゃって思うんだけどそう簡単にもいかなくて😔だから癒してもらいたいって気持ちすごく分かりますよ…。主さんも子供の事が一番だってことは分かってますよね😊 気持ちは気持ちで胸の奥にしまってその気持ちを糧にがんばっていけたら…って思います✨ 私事を長々とごめんなさい💧

No.32 07/02/05 11:28
お礼

>> 31 度々のレスありがとうございます。15さんも同じ思いされた事あるんですね。気分が落ち込んでる中レスいただきありがとうございます。子供を思えばこそいろんな事我慢してるつもりですが… まだまだ足りないのかな?我慢ばかりってホントツライですね。また見掛けたらよろしくです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧