注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

付き合って1年数ヶ月の彼氏がいます。お互いに今年30歳といういい年齢です。彼氏は…

回答2 + お礼0 HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
18/04/28 10:16(更新日時)

付き合って1年数ヶ月の彼氏がいます。お互いに今年30歳といういい年齢です。彼氏は県外から私の住む街に引っ越してきて、職場で出会いお付き合いすることになり同棲もしていました。

ここ最近まともな恋愛をしておらず、久しぶりに迷いなく大好きと言える人でした。だけどあまりにも居心地が良すぎたせいか甘えすぎてしまい、私自身が弱くなり仕事が手につかなくなりました。仕事内容や人間関係などの原因もあり現在は休職中です。当時は何もかも彼氏のせいにしたり、仕事へ行きたいのに行けない悔しさなど彼氏にあたってしまっていました。

それでもこんな私と一緒にいてくれました。将来を考え地元へ帰って真面目に働くことを決めてくれました。私も一緒に行くという話になりました。彼氏の両親にも何度か会っていてこのままいけばいずれは結婚となるんだろうなと思います。

だけどここにきて中途半端にしてしまった仕事をこのまま辞めることに悔いを感じています。収入も安定していたのでもう少し貯金をしたかったという思いもあるし、出勤できなくなってしまったことにより迷惑をかけた人のことも気になります。このまま辞めたら逃げになるのではないかと思うとなんだかモヤモヤした気持ちが残ります。そう考え始めたら彼氏のことも前より大事に思えなくなってしまいました。

こんな状況や心境のときみなさんならどうしますか。何か はっとするようなアドバイスが聞けたらなと思い書き込みさせていただきます。

No.2637389 18/04/28 03:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/28 07:43
お助け人1 

職場的には、主さんみたいなメンタル休職者にはきっぱり辞めてもらったほうが有り難いです。中途半端に復帰されてもこちらに負担がかかります。

結婚するなら、おめでとう、どうぞ気兼ねなくお辞めくださいませ。

No.2 18/04/28 10:16
282 

休職してるのは自分の弱さだろう?だが済んだ事は仕方ない事だ。

状況としてすでに動いてしまっているのに仕事に戻るってのは今更感があるよね。

主さんが決める事だが休職した事をちゃんと反省しているなら同じ繰り返しをしないように自分が今後どういう考えを持ってどう行動すべきか改めてよく考えてみるべきだと思うかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧