アルバイトで通信高校在校中のことを履歴書に記載しない場合、法的に問題になりますか…

回答5 + お礼3 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
18/05/20 22:42(更新日時)

アルバイトで通信高校在校中のことを履歴書に記載しない場合、法的に問題になりますか?

No.2648286 18/05/20 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 18/05/20 00:36
お礼

>> 1 履歴書に嘘を書く事自体は法に問われないけど、それを理由に解雇されても文句は言えない。 そうなんですね。
ありがとう御座います

No.5 18/05/20 00:39
お礼

>> 2 高校生であることを隠しフリーターにしておきたいのか 通信制でなく全日制に通っていることにしたいのか どちら? フリーターにしておきたいです。

No.6 18/05/20 00:41
お礼

>> 4 アルバイトなら特に問題にならないと思うよ。 まあ…塾の先生とか家庭教師の先生とかの学歴が重要な仕事の時は問題になるだろうけど、そういうのは… ありがとう御座います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧