注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

老人ホームのスタッフの方?入所者に恋されたことありますか?

回答3 + お礼3 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
18/05/24 15:27(更新日時)

老人ホームのスタッフの方?入所者に恋されたことありますか?

No.2650051 18/05/23 19:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/23 19:32
通行人1 

ないですね。
年齢がかなり上ですし、そんな対象として見られないです。
仕事も人手不足で忙しいですし。

No.2 18/05/23 20:12
お礼

>> 1 あっ、逆です。
向こうから好意を持たれたことありますか?という意味でした。

No.3 18/05/23 21:22
匿名さん3 ( ♀ )

ありますよ。

皆は知らないだろうが
女性職員を連れ込む男性入居者もいます。

居宅の時は大変でしたよ。
診断されてなかったけど、おそらくボーダーの方に○○さんいない?と事務所に電話きたり、面倒くさい人だったので私は行きたくありません。と断りました。

女性利用者が男性職員に恋してる事もありますよ。
女性利用者がある男性職員の夜勤の時に、耳元で『抱いて~』と囁いたり
嬉しくて失禁したり

この業界ならよくある話です。

No.4 18/05/23 21:27
匿名さん3 ( ♀ )

でも何故か
女性利用者が男性職員に対しての恋は、微笑ましかったり、可愛いねって笑って済む話なんだけど

男性利用者が女性職員に対しての恋は、笑えない。

男性利用者が女性職員に対してだとえげつないんだよね。

そして結局、男って年取ってもダメ。ってなるんだよね。

No.5 18/05/24 05:01
お礼

>> 3 ありますよ。 皆は知らないだろうが 女性職員を連れ込む男性入居者もいます。 居宅の時は大変でしたよ。 診断されてなかったけど… やっぱり逆はあるみたいですね。

年を取ったら、スタッフの方に恋してしまうんじゃないかと今から不安になっていました。

よくあるお話ということで、ほっとしていいのか。

No.6 18/05/24 05:04
お礼

>> 4 でも何故か 女性利用者が男性職員に対しての恋は、微笑ましかったり、可愛いねって笑って済む話なんだけど 男性利用者が女性職員に対しての… 女性利用者は少女に戻る感じだからじゃないですか?
で、男性利用者は晩年も変わらずみたいな。

だからえげつなく感じるんだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧