副鼻腔炎が、完治しません。去年の秋に副鼻腔炎になり病院へ行き、薬を飲み一旦完治し…

回答5 + お礼1 HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
18/05/27 11:08(更新日時)

副鼻腔炎が、完治しません。去年の秋に副鼻腔炎になり病院へ行き、薬を飲み一旦完治しましたが、また今年の2月頃に再発してしまいました。上顎洞には膿は、溜まってなく鼻の奥に炎症があり、そこから出血膿が出ていたらしいです。医師の方に病名を聞いてみましたら「副鼻腔炎でいいんじゃないですか」と言っていました。以後、鼻が詰まり息苦しい膿の嫌な匂いで、放置状態でいます。自然完治する可能性は、ないのでしょうか?なぜ、副鼻腔炎になったのか?そこがわからなければ原因を、突き止めて、原因から改善できなければ、いくら薬で一時的に症状を抑えても無駄になりませんでしょうか?私自身も、なぜ、こうなったのか思い返し原因に考えられる事は、直したりもしましたが、現状原因不明です。以前、20年位前に虫歯が原因で副鼻腔炎になり上顎洞にも膿が溜まり歯を全て治療して完治しましたが今回は、違うみたいです。私と同じように上顎洞には膿は、溜まってない副鼻腔炎の方いますでしょうか?もう一回病院へ行った方が良いでしょうか?もう放置状態で4ヶ月位経っています。

No.2651617 18/05/26 23:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/05/27 00:40
お礼

>> 1 副鼻腔炎ではない、という可能性がある訳でしょうか?その場合、何の病気の可能性が疑われますでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧