注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

近所付き合いで悩んでいます。私は無愛想です。黙っていると怒ってる?と言われ、ツン…

回答4 + お礼3 HIT数 434 あ+ あ-

匿名さん
18/06/01 10:01(更新日時)

近所付き合いで悩んでいます。私は無愛想です。黙っていると怒ってる?と言われ、ツンケンしているように見られます。人付き合いも苦手です。ですが人付き合いをしたく無いわけでは無いので、笑顔を心がけてなるべく自分から挨拶したりするようにはしています。が、気にするあまり普通が何だか分からなくなってしまいました。最近は外で近所の人に会うのが嫌で外出も億劫です。(皆さんいい方なのですが)
そこで具体的な例を挙げて皆さんのご意見を聞いてみたいと思いました。現在新興住宅地に住んでいるのですが

例えば
玄関先で出くわす時ですが隣の隣や斜め向いに住んでいる方が玄関先に居て目が合っていない時。(わざわざ大きい声を出してまで挨拶するほどでもないかな?と迷います)

通りすがりに出くわしたけど誰かと話し込んでいてこちらに気づいていない時。

スーパーで見かけたけど少し離れていて向こうは気づいていない時。

玄関先で出くわしたけどどちらかが車に乗っている時。
など、本当に本当にくだらないのですが普通のコミュニケーション能力がある方にお聞きしたいのです。ちなみに今は挨拶程度の付き合いしか無い方ばかりです。よろしくお願いします。

No.2653083 18/05/29 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/30 10:57
匿名さん1 

目があったときは挨拶程度で、むこうが気づいていないときは基本スルーなど、
基本のコミュニケーションだけしていますね。
臨機応変って感じです。

No.2 18/05/30 11:46
働く主婦さん2 

周囲から不愛想と思われているなら、なおさら挨拶には注意が必要では!?

例に挙げたどのケースでも、軽く会釈するなり声を出すなりした方がいいです。

挨拶するほどでない、気づいてない、とか関係なくね。

No.3 18/05/30 12:01
専業主婦さん3 

私なら、目が合えば挨拶しますが、そうでなければスルーします。

あまり難しく考えずに、目が合ったら挨拶する、で構わないと思いますよ。

No.4 18/05/30 16:02
お礼

>> 1 目があったときは挨拶程度で、むこうが気づいていないときは基本スルーなど、 基本のコミュニケーションだけしていますね。 臨機応変って感じで… 回答ありがとうございます!目があった時は挨拶ですね。参考にさせて頂きます。

No.5 18/05/30 16:04
お礼

>> 2 周囲から不愛想と思われているなら、なおさら挨拶には注意が必要では!? 例に挙げたどのケースでも、軽く会釈するなり声を出すなりした方がい… 回答ありがとうございます!そうですよね。軽く会釈くらいはしないといけないですよね。ありがとうございます。

No.6 18/05/30 16:05
お礼

>> 3 私なら、目が合えば挨拶しますが、そうでなければスルーします。 あまり難しく考えずに、目が合ったら挨拶する、で構わないと思いますよ。 ありがとうございます!目が合えば挨拶!あまり難しく考えないで参考にさせて頂きます。

No.7 18/06/01 10:01
匿名さん7 

目があってしまったらお辞儀したり、何らかのリアクションはしてもいいかも、でもあまり気にしなくて大丈夫だと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧