女性は何歳だと子どもを産むのを諦めてしまいますか?

回答12 + お礼0 HIT数 635 あ+ あ-

匿名さん
18/06/07 00:08(更新日時)

女性は何歳だと子どもを産むのを諦めてしまいますか?

No.2656384 18/06/05 17:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/06/05 17:33
匿名さん1 

気持ちは45歳。
だけど、夫の年齢、収入や貯蓄、家庭の状況によるかな。

No.2 18/06/05 17:49
匿名さん2 

今は31歳だけど25歳になったときに諦めた!

No.3 18/06/05 17:54
通行人3 

40かな。私はですが。
肉体的精神的金銭的に。生理もあるかわからないしな。

No.4 18/06/05 17:58
通行人4 

35歳ですね

No.5 18/06/05 17:58
匿名さん5 

予想で36かな。
産むだけならこれ以上も可能だけど、産んだ後育てなきゃいけないから。遊びに付き合ったり体力がないから無理かな。
体力に自信がある人なら何歳でも頑張って欲しいです。

No.7 18/06/05 18:39
通行人7 ( ♀ )

38ぐらい。
子育ては体力いるからね。

No.8 18/06/05 18:59
匿名さん8 

第二子を37歳で出産しました。40歳までは頑張ろうと思ってたので良かったですが、つくづく子育ては体力勝負だなと思います。今でもしんどいと思うので孫の面倒は見れないなと思います。
周りは40過ぎて産んだ人いますが、やはり経済的な余裕と体力がある人は頑張ってますね。

No.9 18/06/05 19:05
匿名さん9 

>>6

横レス失礼。

[30で諦めてもらいたい、それ以上は障害児製造機]

なにを言っていらっしゃるのやら、6番さん。

*「高齢出産=障害児が生まれる」は偏見*

https://www.d-healthcare.co.jp/kimochi-column/son-dr-pregnant160721-14/

結論から言えば、どの年齢の女性が産んだ子供も、障害はない確率のほうがずっとずっと高いってことですね。

No.10 18/06/05 19:24
匿名さん10 

38くらいまでかな。
教育費などがかかるので。

No.11 18/06/06 18:51
お助け人11 

見切りをつけられるのは45歳でしょうね。

No.12 18/06/07 00:08
匿名さん12 

今29歳
もうほぼ諦めてます
彼氏いないから
パートナーがいるかどうかによっても変わるかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧