注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に

前まで毎日のようにチャットグループの皆と楽しく喋ってたんですが、ある日急に自分は…

回答3 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
18/06/12 12:23(更新日時)

前まで毎日のようにチャットグループの皆と楽しく喋ってたんですが、ある日急に自分は友達なんかいらないという気持ちになってグループ抜けちゃったんです。皆にも伝えて。その日以来チャットをすることはなくなりましたが私はリアルで友達がいなく、ふとグループの皆のことを思い出しちゃって悲しいような何で抜けちゃったんだろうととても後悔しています。そして今も後悔してます...。だからといって、今から戻っても皆許してもらえるのかな...とか罪悪感があります。どうしたらいいでしょうか…。

No.2659714 18/06/11 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 18/06/12 12:23
匿名さん3 

許して貰えない場合も想定しておいて、

一応声をかけてみたらどうかなって思いますよ。

No.2 18/06/11 22:21
通行人2 

何て言って抜けたのかな? 厳しい言い方とか喧嘩別れじゃなければ、簡単に戻れそうじゃないですか? チャットって、そもそも決まった時間になんて約束してないじゃないですか。いつも何となく同じくらいの時間に集まってる感じだし。
あえて「一人になりたいの」とか言わなくてなにも言わないで行かなくても、【今日こなかったね】って、感じで出入り自由な場所じゃないですか。だから、また、来はじめたら適宜に受け止めてくれそうですけどね。【色々一人で考えたいことあったんだけど、もうおちついたよ。また、皆と話しても良い?】で良いんじゃ無いですか?

No.1 18/06/11 22:19
ちゃっきー ( ♂ lOINCd )

戻るべきでしょう。
しっかり自分勝手ですまないことを伝えた上で
自分の悲しく思ったことを伝えた上で。
受け入れてもらえなければそれから
諦めてもいい気がします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧