注目の話題
好きな人に振られました。 告白したら、 ごめんなさい それはできないと 言われました。
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

育児について👶

回答5 + お礼2 HIT数 910 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
07/02/06 23:40(更新日時)

私は今1歳2ヶ月の娘の育児奮闘中です👶最近育児のストレスなのか子供を産んだことさえ後悔してしまう日々が続き段々と自分の精神が壊れて行くのがわかり、旦那にまで暴言をはくようになってしまいました。このままではいけないと思い今日仕事の面接に行きとりあえず仕事をして娘と1にち5時間離れてみようと思います。そうすれば自分自身が取り戻せそうな気がしたからです。これって間違ってると思いますか❓

タグ

No.267150 07/02/05 17:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 07/02/05 19:04
お礼

>> 1 良いと思いますよ。 人は皆一緒じゃないんだから。 子供と1日ベッタリしたい人もいれば、1日数時間離れた方が子供をいとおしく感じる人もいる。 … 1さん今晩は☺そういってくれると私は救われる気がします。元々仕事が大好きで家に居られないタイプ…妊娠出産をきに退職。今までとは違う生活。結婚したことさえ間違えに思えて…仕事が決まった時に嬉しいかった反面娘は大丈夫なのかなぁと考える自分も居てやっぱり母親なんだなぁと考えさせられました。

No.4 07/02/05 19:08
お礼

>> 2 全然間違ってないと思います。私も慣れない育児でノイローゼになりかけでした。やっぱり子供と離れる時間も必要だと私は思います。初めは子供に寂しい… 2さん今晩は☺どうも有り難う~🎵今日仕事が決まって嬉しい反面自分を責めてしまうもう一人の自分が居て…でもそうやって言ってくれると頑張ろう💪と思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧