注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

もう人生やってらんないよ つらいことばかり 私はこんなに彼が好きでも、彼と…

回答2 + お礼0 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
18/07/21 00:51(更新日時)

もう人生やってらんないよ つらいことばかり

私はこんなに彼が好きでも、彼と過ごした時間が幸せで他に替えられないって思っても、別れそうになるたびに彼ともそう言って何度か持ち直したとしても、2人で楽しかった思い出を話しながら何もせず過ごす時間がまた幸せだって思っても、うまくいかないことだらけで、終わりなときは終わりなんだ
私が、周りの環境が厳しくても、元カノが周りにいて仕方ない状況でも、またいつもの何気ない普通の時間だけどもそれが幸せな時間を過ごせるなら、愚痴を言いながらも我慢できるしそれもまた楽しいんだって思っても、
彼がまた周りの複雑な状況がつらい、それを負ってまで付き合い続ける意味があるのかと言ったら、しょうがないよな
今迄わがままなことたくさんしてきたけど、やっぱり彼が苦しむ時が一番つらくて、そのたびにつらいとか悲しいとか寂しいとかわがまま言ってた自分を反省してる
私がしんどいって言ったり彼にぶつかったりした時は、つらいよねごめんねって言ったり外にも関わらず泣いてずっと無言でいる私の側でずっと背中をさすってくれたり、すごく寄り添って助けてくれたのに、私はきっと彼の心の負担を軽くすることは何も出来ていなくて、だから苦しいから別れようって言われたら自分がどう思ったとしても別れた方が彼を楽にさせてあげられるんだ
彼も結構泣き虫で、付き合いたては人生に苦しんでよく私の前で泣いていてちゃんと慰められたかわからないけども、最近は私の前で泣くことはなくなったよね、もしかしたら我慢していたのかな

別れ話がこんなに出るなんてもう終わってるとか、もっと早いうちから別れればよかったとか、周りに迷惑かけるなとか、彼のことで一喜一憂したり生活が出来なくなるのは依存しすぎだとか、甘えてるとか、うるさいうるさい
私は私だけの人生を生きて私と彼だけの関係を築いているんだ 彼のことでこんなに感情が揺さぶられることも出会うまで知らなかったしショックで何日も何も出来ないほど心が弱る自分にも私が一番驚いている
本当はもうすぐ、人生が左右する割と大事な試験があるのに何も準備できていない不甲斐ない自分も嫌だし、ここまでボロボロになるとは思わなかった
恋に溺れるなんてかっこ悪いと昔は思っていたけど、実際自分はそんなかっこ悪い人だったけど、昔から自分はかっこよくなんてなかったし、こんなに泣いていて試験を無駄にしたってこれも自分なんだ
悩んで泣いて苦しんでのたうち回って人生やめたくなってあらぬことも一瞬考えたりして結局何も進歩していない事を後悔して、それも全部悪いことじゃないよねきっと 今はただ泣いていたい 元気になったらまた頑張るから
それが人と比べて遅すぎたって、別に悪いことじゃない 生きていればなんだっていい 何もないと思っているけど限界まで泣いて泣いて泣きまくって嘆いて、それもきっと今私が全力で生きている証になればいいな



泣きながら、思いの丈を綴っただけの投稿です。ここまで読んでくれた方、いるか分かりませんが、お付き合いいただきありがとうございます。

No.2680008 18/07/20 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/21 00:07
匿名さん1 

そんなに泣いてばかりでどうすんの。

No.2 18/07/21 00:08
匿名さん2 

読んだww

まー 青春してるね(^-^)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧