注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

兄弟と血の繋がりが薄いことを気にし過ぎてしまいます… 私は4人兄弟で姉が2人兄…

回答1 + お礼0 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
18/07/24 14:58(更新日時)

兄弟と血の繋がりが薄いことを気にし過ぎてしまいます…
私は4人兄弟で姉が2人兄が1人います。私以外の3人は前の父の子供で私は今の父の子供です、そして歳も離れています(10歳差?ほど)ただでさえ血の繋がりが薄いという事で関わりにくいのにここまで歳も離れていると話せません。よくカラオケに行ったり、ディズニーに連れってたりしてくれたのですが、私も気を使ってしまいますし、姉達も気を使ってるんじゃないかと心配になります。私以外の3人は仲が良く、私がいなくても3人で盛り上がれてます。それを見るとやはり心苦しく感じてしまいます。しかも私はその兄弟にも人見知りをしてしまうので、いつも会話してても愛想笑いをするくらいしか出来ないので私といてもつまらないのでは…と思ってしまいます。
夏休みに入ってまた兄弟と出かける予定が出来たのですが、やはり緊張して、おどおどしてしまいます。どうやったら会話に入れて仲良く気を使わない関係になれるでしょうか?

No.2681383 18/07/23 15:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/24 14:58
匿名さん1 

よく今まで頑張ってこられてきましたね。ご姉妹は本当に嫌ならこっそり出掛けるはずですよ?たまに感謝の手紙や何か出先でそれぞれが好きそうなものを買ってきたりして、少しずつ距離を縮める努力してみるのはいかがですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧