注目の話題
もういじめです 物流の仕事してるのですが タイムカードは隠されるわ 集めた荷物は隠されるし 明日 配達の伝票は捨てられたようですし 私は邪魔者なんですか
学生時代から、たまたま複数人の女性と付き合ってしまい…社会人になる前に関係を断ち切って心機一転で自身の恋愛観を改めました。 しかしながら、社内でたまたま好きに
付き合いかけた方がいて、付き合えませんでした。 はじめは相手の方からアプローチがあり、振り向いたときには、彼は私ではないとおもったようです。

お菓子だけ食べて生きていきたいと思うのは病気ですか? 体に悪くなくて太らな…

回答11 + お礼2 HIT数 3168 あ+ あ-

匿名さん
18/08/03 20:43(更新日時)

お菓子だけ食べて生きていきたいと思うのは病気ですか?

体に悪くなくて太らなければお菓子だけで生きていきたいです。

実際はそういうわけにいかないので普通の食事をしていますが、あまり美味しいと感じません。
ピザやマックなどは好きです。

母は料理上手だったし、和食だけなどと偏らず色々な料理を作ってくれていました。
でも私は離乳食の時からかなりの偏食だったようです。

こういうのって病気なんでしょうか?

No.2686850 18/08/03 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/03 00:22
CEARER ( ♂ RhCOCd )

お母さまは料理上手だったとのことですが、お母さまの作る料理は美味しいと感じたことはありませんか?

No.2 18/08/03 00:28
お礼

>> 1 母の料理はたぶん美味しかったのですが、何も考えずに食べていた感じです。

No.3 18/08/03 00:30
匿名さん3 ( ♀ )

あー 食に興味がないんですかね。

実際に、お菓子だけ食べていたら病気になると思います。

No.4 18/08/03 00:32
お礼

>> 3 お菓子には興味あるんです(>_<)どこのケーキ屋がおいしいとかそういう話は大好きです。

もちろん実際にはきちんとした食事をしていますよ(>_<)

No.5 18/08/03 00:38
通行人5 

お菓子の話だけにちっともおかしくないですよ。

私だって暑い夏はソフトクリームやかき氷だけで生きていきたい。
でもそんな風にも行かないし体に悪いので普通に食べてます。

普段の食事が美味しいと感じないのって飽食があるからそうなるそうだよ。
小さい頃から勝手に食事が出てきて「無い」という事を味わってなくて嫌なものは食べない…というのが許されちゃう環境にいると食に執着持たないし価値も感じないので味覚って育たないそう。

悲しいが有るから嬉しいの価値がわかる。不味いが有るから美味しいがわかる。
なんでもそうだけど”無い”というのがあって初めて”有る”という事に価値を感じるの。
しかもその”無い”事の嫌さがあるから”有る”ものの価値が上がり、その価値あるものだからこそ価値あるものの中でその中でも良し悪しも有る事に気づけるようになるとか。
味覚って気づきを得られない環境だと、あとは自分で意識しないと育たないそうですよ。

No.6 18/08/03 00:44
匿名さん6 

病気になるだろうし、寂しいと甘い物欲しいわな
育ちの悪さだよ

No.7 18/08/03 00:55
匿名さん3 ( ♀ )

きちんとした食事をしているから…ではなくて、私が食に興味がないんですかね。と言っているのは、

栄養がどうとか…
カロリーがどうとか…上手く言えませんが、そういったことにも興味がないのかな?と思ったんです。

食べれればいい。という訳ではないんですよ。

No.8 18/08/03 00:59
CEARER ( ♂ RhCOCd )

他の方が書かれているように、飽食で食に興味がないのだと思います。
やはり、ある程度栄養を摂らないでいると、人の体というものは何らかの誤作動を起こします。
私事ですが、自分も昔、食に興味が無く、腹に入れば良いと考えていました。
けれども、ふと気まぐれにイタリア料理店で食事をしたんですが、それがとても美味しくて。
それから食に興味が出ました。食事は量では無く、質、何よりも楽しむものだということが分かりました。

No.10 18/08/03 01:31
匿名さん10 

良くないよ

お菓子やジャンクフードを主食にしてしまうと
体力的にも精神的にも、踏ん張りが効かないヤル気が持続しない弱い人になっちゃうよ

うーん… なんとか楽しく美味しいと感じられる食生活を送れるようになると良いなぁ

No.11 18/08/03 02:42
匿名さん11 

皆さんのレス見て、勉強になりました。通りすがりですが。
大人になると子供のように学ぶことが嫌になるそうです。
だから、大人になって初めて口にした物(味)を不味く感じるともうそれっきり食べようとしなくなるんだと、前テレビでやっていました。
私は幼稚園児の頃は肉と魚と米しか食べれませんでしたし、それ以外の食べ物は食べたことがなかったです。後は何食べさせられてたか覚えてない。ただ与えられたものを口にしただけ。

小学生になる前にプリンを初めて食べた時、吐きけを感じて、その場で吐いたりしたことがあります。食べる?って言われてもまずかったら嫌だからと思ってずっと避けてきました。ほかの方も言っている通り、それが許される環境でしたね
今はまだいい方で葉物類は全体的に食べられるようになりましたが、トマトは幼稚園児で育てたミニトマトをそのとき生まれて初めて食べてから、あの青臭い匂いがダメです。口に入れるだけで身体が勝手に吐き気を感じます。何度克服しても食べた物、全部吐いてしまうのでダメです。
ウリ科、ナス科全部ダメ、もちろんメロンもスイカもダメです。青臭くて不味いです。果物も柑橘系とパイナップル、桃、以外は美味しく感じません。食べ慣れないアボカドも友達に強制的に食べさせられ、無味で食感も嫌いで美味しくなかったのでそれっきり。

お菓子は大好きで、激甘の物でも食べられます。おかずに興味はありません。でも、生きるためにお菓子にお金かけるなら、おかずにお金をかけています。後は自分で料理しますが同じようなものばかりですね。
本当は、主さんと同じくお菓子食べていたいです。
多分、主さんも私と同じような環境で育ったのではないでしょうか?

No.12 18/08/03 03:21
通行人12 


好き嫌いかなぁ。
私も野菜や、魚は率先して食べない。

でも、怖いこと聞いたよ。
今の食生活が、10年後の身体を造るんだって。ゾ〜😫

骨そそうそうとか、入れ歯とか、しなやかさとか。怖いね。

No.13 18/08/03 20:43
匿名さん13 ( ♀ )

私は50近い年齢ですけどやはり、お菓子大好きで、気分によってはそれだけで済ませちゃうこともあります。

でもそういうのが続いてると、反動で野菜やたんぱく質など身体に良いものだけを食べたくなったりします。身体が欲するんでしょうね。

今は暑すぎて、炭酸ジュースだけで済ませちゃったり…、よくないことはわかってるんですがね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧