結婚して6年になります。できちゃった婚です。籍を入れてすぐ一緒に住み始めましたが…

回答3 + お礼0 HIT数 540 あ+ あ-

匿名さん
18/09/03 12:17(更新日時)

結婚して6年になります。できちゃった婚です。籍を入れてすぐ一緒に住み始めましたがその後すぐに夫の出会い系、風俗、浮気などが見つかりました。妊娠していたせいもあり、凄く悲しい気持ちになりましたが本人に言わない訳にもいかなかったので問いただしましたが、何も言ってきませんでした。ですが注意しては何回も何回も繰り返し、全く治る気配はなく逆ギレ。髪を引っ張られ首を絞められ蹴られ殴られ最終的にはDVになり、殴られるかもしれないという恐怖で私は夫に自分の意見や発言ができなくなりました。ですがただ幸せになれなかっただけ。ただそれが他の人と違うだけと言い聞かせて生活して3年が過ぎた頃です。共通の趣味の異性の友人に出会いました。とても良くして下さりなんでも言い合える親密な関係になりました。子供や夫のことや話を聞いてくれて心の支えになりました。そのうちにお互いに好きになってしまいました。ですが友人にも恋人はいました。
ですが私の携帯を夫が監視していたみたいで、やり取りで夫に気付かれてしまいました。殴られて顔もお岩さんになり仕事にも行けなくなりました。流石にそれを見た親が一度家に帰ってきなさい。と別居することになりました。そんな別居中も私は友人の彼とやり取りをしていました。大変だったねと私を心配してくれる彼の気持ちに涙がでました。その後、夫は実家まで土下座をしにきました。もう手は出しません。と謝ってきました。正直離婚も考えていましたが子供も小さかったので新たに家族の生活をスタートすることになりました。新しい生活をスタートしてからすぐ夫にセフレがいたことがわかりました。私はそれを知ってしまったときにもう夫には気持ちがなくなってしまいました。ですがうまく気持ちを伝えられません。また殴られたらどうしよう?など怒られるというトラウマ?恐怖で自分でなにも発言ができません。夫のことを悪く言える立場では私もありませんし、私だってしていたことは不倫です。彼のことを忘れられない自分もいます。色んな想いでパンクしそうです。誰にも必要とさらていない。死んでも夫はどうでもいいんだろうなぁ。いなくなっても変わらない。私がいなくなれば友人も彼女とうまくいくのに。こんなことばかり考えています。
どうするのが一番いいのかも自分でよくわかりません。
ですが、すべて自分がこの環境をつくって自分で公開しています。
あの時、夫の風俗や浮気に私は口を出さなければ、知らなければこんなことにはきっとなっていないです。
私が我慢できていれば、大丈夫だったでしょう。
友人という、オアシスを見つけてしまいそれに甘えてしまった結果です。
子供のことも先に考えてあげられないくらい、死にたい気持ちでいっぱいです。
病院にいったほうがよいでしょうか?
夫も私と別れたほうが人生楽しくいられると思います。
どうすればよいのかわかりません。

No.2703844 18/09/03 01:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/03 01:54
通行人1 

つらい状況ですね…
私の意見は、まず死ぬのはよくないと思います。
あなた一人では考えないようにして、ご両親にも相談して、何とか旦那さんと離婚するのがいいと思いますよ。
 

No.2 18/09/03 01:58
匿名さん2 

スレヌシ様は共通の趣味の異姓の友達とは不倫の関係になってしまっているのですか?
ネット内だけ…とかではなく一線を越えてしまっているのですか?
そのお友達には彼女もいるのですよね?
スレヌシ様とお友達は関係をどうしていきたいのでしょうか。

まず、夫さんは病的ですよね。元々の性格なのか何らかの原因があったのか…
いずれにせよ、ご自分を大切にお子さんのことも大切に。
スレヌシ様はひとりではありません。おひとりで悩まずに
ご実家に帰省して現状を話して自分の気持ちを聞いてもらった方が良いと思います。
そして今後どうするかを決意しましょう。

正直、警察に話して起訴するとなったら夫さんは傷害罪ではないでしょうか。
警察に相談しておく、内閣府のDV相談所などに電話してみるなど
スレヌシ様のお気持ちひとつだと思いますよ。
両家集まって話し合いを持つのも良いかと思います。
第三者に間に立ってもらうなども一考です。

離婚に踏み切れないようでしたら
夫さんに誓約書を書いてもらい両家と御本人と一部ずつ預けておくと良いと思います。
お母様でもあるのですから強い気持ちで対応してください。

No.3 18/09/03 12:17
働く主婦さん3 ( ♀ )

間に人をいれて離婚の話し合いをしたらどうですか?
そして、実家で少しお世話になれるならなりながら仕事して、子育てする。

悲劇のヒロインになってないで
前に進むしかないでしょ?

又、自分が不幸だからって
他人を不幸にするのはあり得ない。
友人の彼女が可哀想。

全て自分で決めてしてきて、不幸になったら死にたい。
だなんて。

まだまだ、やり直せるでしょ?
あなた次第で。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧