43にもなって家出しました。家には自分の居場所はありません。子供も自分を邪魔者扱…

回答10 + お礼8 HIT数 791 あ+ あ-

匿名さん
18/09/14 02:36(更新日時)

43にもなって家出しました。家には自分の居場所はありません。子供も自分を邪魔者扱い、嫁も毎日嫌な顔耐えきれず仕事行くふりして家出しました。邪魔者は消えるのみです帰る気もありません。離婚届も置いてきました。もうどうでもいい自由が一番です。金銭的にも問題ないのでおさらばします。さようなら〜

No.2709453 18/09/13 10:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/13 10:36
匿名さん1 

昨日相談されてた、浮気がバレて、子供に叩かれたり動画撮られてた方ですか?

No.2 18/09/13 10:37
お礼

>> 1 違います。

No.3 18/09/13 10:45
匿名さん3 

金銭的にも問題ないなら、円満離婚できるでしょう?

何も家出しなくても、きちんと財産分与して別れたらいいのに。

No.4 18/09/13 10:50
通行人4 

軽んじられるのは、嫌ですね。

No.5 18/09/13 11:07
先輩5 

いいね👍
アウトローな父親
普通が一番だという事が解らない家族だったんですね
この先に何があるのか解りませんがやらずに悔いるよりマシだと思います。食事、健康、金銭、不慣れも学びになるでしょう
緩まず足元の一歩を踏みしめて頑張ってください

No.6 18/09/13 11:39
匿名さん6 

人生100年時代、、、そのうち、2組に1組離婚しますよ。
今は、親に甘やかされて大事にされて育ってきてるから!!余計増えますよ。
結婚して辛い思いして自分の1度の人生を終わらせるなんて、もったいなさすぎ!
我慢する必要なし。我慢しないと生活できない人が離婚しないんでしょ。

No.7 18/09/13 12:27
通行人7 

どこ行くのさ?

No.8 18/09/13 12:29
匿名さん8 

正直、結婚する人の気持ちがわからないんだよね。
ほんとに思い合って支え合いたくて、というならわかるけど、いまの日本にそんな人ほとんどいないでしょ。
自分に貢げ、自分に優しくしろ、自分に何も期待するな甘えるな。全部自分ばっか。
離婚者が多いのって日本の場合、単に「結婚はするものだから」みたいな固定観念でしちゃっただけの人が多いからでしょ。んで足りない足りないってパートナーに過度な期待ばっかする。
昔と違って結婚してないと半人前みたいなペナルティもないとなれば、そりゃ離婚もするよね。
心のない人間と一緒に暮らすくらいなら一人で生きた方がマシだよ。

No.9 18/09/13 13:44
匿名さん9 

職場に妻がきてややこしいことになるのでは?
ちゃんとしっかり話し合って離婚しなよ。

No.10 18/09/13 14:20
お礼

>> 3 金銭的にも問題ないなら、円満離婚できるでしょう? 何も家出しなくても、きちんと財産分与して別れたらいいのに。 家出が一番何です。とりあえず。

No.11 18/09/13 14:21
お礼

>> 4 軽んじられるのは、嫌ですね。 甘くみられてます。

No.12 18/09/13 14:22
お礼

>> 5 いいね👍 アウトローな父親 普通が一番だという事が解らない家族だったんですね この先に何があるのか解りませんがやらずに悔いるよりマシだ… ありがとうございます。

No.13 18/09/13 14:23
お礼

>> 6 人生100年時代、、、そのうち、2組に1組離婚しますよ。 今は、親に甘やかされて大事にされて育ってきてるから!!余計増えますよ。 結婚し… きっちりしてから自由にします。

No.14 18/09/13 14:25
お礼

>> 7 どこ行くのさ? 取り敢えず今はウィークリーマンションです。

No.15 18/09/13 14:28
お礼

>> 8 正直、結婚する人の気持ちがわからないんだよね。 ほんとに思い合って支え合いたくて、というならわかるけど、いまの日本にそんな人ほとんどいない… それは言えますね。

No.16 18/09/13 14:30
お礼

>> 9 職場に妻がきてややこしいことになるのでは? ちゃんとしっかり話し合って離婚しなよ。 きっちりしますがいまは1人がいいですので。

No.17 18/09/13 18:50
匿名さん17 

家族を思いやれない家族なら、仕方がないですね。
お子さんへの義務だけ最低限出来るならば、お互いのためにいいと思います。

ただ、今まで一度も自分の気持ちをぶつけずに出てきたのなら、話は別です。
夫婦は話し合い、問題を共に乗り越えるものですから、
勝手に思い悩んで勝手に見捨てるのは、あなたの自分勝手ということになります。
もし、奥さんにも子供にも本気で怒ったことがないのなら、
一度はチャンスを与えるべきかと。
居場所がないのは、奥さんの言い分を今まで聞き流してきたつけであるとも
限りませんしね。
どちらにせよ、いずれ話し合いは不可欠ですし、今は1人を満喫してください。


No.18 18/09/14 02:36
お姉さん18 

ただ奥さんに給料渡して子供には邪魔者扱いされてたら家出もしたくなるわ。
主さんも落ち着いて考えたいだろうし。
普通に生活させてたんなら家族も今までの言動を反省するかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧