注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何

長文です。妊娠超初期時の違和感について質問させてください。なるべく経産婦の方に意…

回答8 + お礼5 HIT数 2729 あ+ あ-

匿名さん
18/10/09 03:11(更新日時)

長文です。妊娠超初期時の違和感について質問させてください。なるべく経産婦の方に意見を聞きたかったのでこちらに書き込みさせていただきました。

現在妊娠4週目?だと思います(前回の生理日が8月21~28です)
子宮の左側に子宮をつかまれているような違和感を常に感じています。
1年ほど前にも妊娠したのですが、その時も今と同じ症状が出ていて病院の先生やネットで調べると妊娠超初期症状でそういった違和感を覚えることはあるとのことでした。
結果的に心臓が聞こえるあと少しというところで流れてしまいました。
当時「調子が悪いならすぐに仕事をやめて自分の体を大事にしなさい」という実母と「私は出産間近まで普通に働いていたんだから気にしないで働きなさい」という義母との間に挟まれていました。
病院の先生に相談したのですが「昔の人は田畑を耕しながら出産してるんだから働いていて問題ない」との診断を受け、金銭面での不安を少しでも減らそうと働くことを選択しました。
結果家で流してしまったのですが先生いわく染色体異常だろうから気にしなくていいよといわれる反面、その時診断してくださった先生が前回の先生とは違ったので身体の異常について聞いてみたところ「あなたは今農家で働いているわけじゃないんだからその人たちと比べてはダメ、調子がおかしいなら休むことも大事」だと前回とはまったく異なった返答をいただきました。
流れたことによって実母からは「私のいう事を聞かなかったあなたが悪い。無理に動かなければもしかしたら流れなかったかもしれない。あなたは母親になる資格がない」と強く攻め立てられました。

現在の話に戻るのですが、以前と同じ症状が出ています。
流産の悲しみや痛み、周りに攻め立てられたことを考えるとこの違和感が「子供に何かまた異常でもあるのか。また流れる?そんなの辛いから安静にして少しでもわが子に問題が起こらないように安静すべきなのか。どうか無事に産まれてほしい」という気持ちで焦っています。
今は流産は珍しいものではない、まして心臓が聞こえる前に流れる子は高確率で染色体異常だということなのですが、この超初期の違和感を経験している人が身の回りにいないので不安です。
子宮の違和感=流れる子なんだというイメージがついてしまっていて、どの程度現状自分の身体を大事にしていいのか分かっていないです・・・。

前回流れた経験もあり、職場には何も伝えず、重いものを持つときだけ「ごめんなさい、諸事情で重いのをもてないので持ち上げてもらえませんか」などとやんわり伝えている状態です。
仕事は飲食店のキッチンなのですが、料理を作る他おかわりご飯をかえるために頻繁に13キロほどのお釜を持ち上げたりなどです。(実母が安静にしろといったのは主にこの重いものを持つのが身体に負担をかけるからとのことでした)

こちらにいる経産婦の皆さんが妊娠超初期時にはどういった症状を感じておりましたか?
またどういう対応を今後とっていくべきだと思いますか?
前回はたまたま流れてしまっただけで、そこまで慎重にならず普通に動いていていいのか悩んでおります。
説明が分かりづらく申し訳ありません・・・
お答えお待ちしております

No.2717962 18/09/29 11:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/29 11:37
通行人1 

私も今第2子妊娠中
前回はほぼ母体に異常はなかったけど、今回は8週目にして尿に血液が混ざってるみたい。
安静にと言われてます。

妊娠初期は1回目と同じで下痢気味になったり、風邪気味になり体調を崩し、6週あたりからつわりが酷くなりました。
今もつわりと戦い、点滴もしてます。
上の子もまだ小さいし、完全に安静は無理だけど休める時は寝てます。
私の母は2人目流産してるし、弟は救急車ごとだったから私もとにかく休んでます

No.2 18/09/29 11:55
お礼

>> 1 回答ありがとうございます!

小さいお子さんを抱えた状態で辛い状況ですね・・・
私が初めて診察された時も「出血したら休んでね」とは言われたのですが、結果的に
出血→急いで病院に行きお家で安静にしてねといわれる→その数時間後流産
という流れでした。

妊婦の数だけ色々と症例があるので「絶対こうすべきだ!」というのが無いのが分かった上で、似た症状や状況にあった方がいたらアドバイス聞けたらな・・・と思い書き込ませていただきました;;
6週目からつわりの症状が出ていると聞いて驚きました。そんなに早く出る方もいるのですね・・・
子育てしながらの妊娠とのことなのでなるべく無理をなさらないで下さい!
私の中に居る子も含めてお互い元気な赤ちゃんを産めますように!(;0;)

No.3 18/09/29 12:05
通行人1 

つわりも様々だからねー
1人目は6週からだったけど、
2人目は4週あたりから少し船酔いから始まったし…

ほんとこればかりは分からない。
何事も起きない人もいれば、色々ある人もいるし。
ギリギリ働ける人もいれば、私みたいにつわりで働けなく人もいるし。

安静には越したことはないけど、事情で働かないといけない人もいるしね。

やはり何かいつもと違うって感じたら病院に相談が1番だなとは思います。

お互い頑張ろ

No.4 18/09/29 12:07
匿名さん4 

2児の母です。若い頃に早い段階で流れた事があります。原因は分かりません。違和感などは感じませんでした。

それから、何年か経ち妊娠し、5カ月まで働きましたが、成長は無事していたものの、産まれた後色々とトラブルを抱えています。
二人目の時は仕事はしてなかったものの、上の子を抱く機会も多く、必然的に重い物を持つ状態になり、9カ月目で膣が開く状態で危険になり、緊急入院しました。安静が続くと無事出産できました。

これは私の場合で、体質等人それぞれかもしれませんが、緊急入院とかになると色々と大変ですよ。無事産まれても、妊娠中に異常があると障害を持って産まれる事もありますし。
安静は大事です。
仕事をしなくても生活できるなら、今は本当に大切な時期だと思いますので、安静にされてはいかがですか?
ご自身が一番大切な物を優先されるのがいいかと思います。

あと、こまめに産婦人科を受診される事をオススメします。

No.5 18/09/29 12:27
お礼

>> 3 つわりも様々だからねー 1人目は6週からだったけど、 2人目は4週あたりから少し船酔いから始まったし… ほんとこればかりは分からな… 回答有難うございます!

No3様もつわりが早い方なのですね
仰るとおりなってみないと分からないんですよね・・・
言い方が悪いのですが私もつわり等明確な症状が出れば体を大事にする時期なんだと踏ん切りがつくのですが・・・。
以前妊娠した際同時期に妊娠した奥さんを持った方に話しを聞いたとき、その奥様は出血→絶対安静で無事出産されていたので出血=死と結びつけてはいけないのは分かっているのですがネガティブ思考になりがちです。

旦那は休んでもいいと言ってくれているのですが、義母と同居なので出血もしていないつわりもない現状で気にしすぎたり休んだりすると責められるのでは・・・と休むことに怯えてしまっています。
本来ならば母親である私がしっかりして判断を下さなければならないのに情けないです;;
前回の経験上心臓が聞こえない段階で病院に行くと医師や看護師さんによってどうしても意見が変わって答えが返ってくるので、ひとまず無理しないように働き心臓が聞こえそうな頃に病院で改めて指示を仰ごうと考えております

「お互いがんばろ」そのひとことにとても救われます・・・!
ご回答本当に有難うございました

No.6 18/09/29 12:40
お礼

>> 4 2児の母です。若い頃に早い段階で流れた事があります。原因は分かりません。違和感などは感じませんでした。 それから、何年か経ち妊娠し、5… 回答有難うございます!

違和感がなくとも流れるときは流れるのですね・・・。
姉の子供が身体障害を抱えて産まれているのですが、妊婦の時にアレをしていればこうならなかった等の話を聞くと「そうなるかもしれない可能性」をつぶすのは大事な事ですよね・・・。
流産のときも障害のときも「あれをしなければこうならなかった」という後悔はしたくないです。
結果そうなったとしても、あの時に~という失敗ごとがあるとそれにとらわれてしまいますもんね・・・。

先ほど頂いた別な方への回答に心臓が聞こえてから指示を仰ぐと書きましたが、やはり後悔の残らないように少しでも早く安静にすることを考えます!
貴重な経験談とご意見を聞かせていただき有難うございました

No.7 18/09/29 14:38
通行人7 ( ♀ )

経産婦です。3回妊娠経験があって、一番最初に稽留流産。後に、何の問題もなく2人を出産してます。主さんも、初めての妊娠では残何でしたね。

とても辛かったでしょう。

>私のいう事を聞かなかったあなたが悪い。無理に動かなければもしかしたら流れなかったかもしれない。あなたは母親になる資格がない

そんなことは、ないですよ。きっと、あなたのお母さんも楽しみにしていた分ショックだったから、やり場がない気持ちを主さんに八つ当たりして、責めてしまったんだと思います。

主さんは、まだお母さんからのこの言葉を気にされてますか?
今でも主さんのお母さんは、主さんを責める気持ちでいらっしゃいますか?あの時はごめんね、ってお母さんは思ってるんじゃないかなぁ。

誰よりも悲しくて辛かったのは、主さんなはずです。その主さんに対して普通ならこんな厳しい言葉はかけない筈。もしお母さんが普段からとても厳しい方なら、今後は話半分くらいで聞き流すのが自分を守るために必要そうだなと感じました。妊娠出産育児や夫婦関係についめ。自分の母親からの一言は、何気ないことでも心に突き刺さる事が多いです。適度に受け流す力って必要かなと思います。

◆妊娠初期症状
私の場合は、全ての妊娠を超初期の4週で気付きました。
・吹き出物など突然の肌荒れ
・胃のむかつき
・子宮あたりの不快感
・微熱
・便秘、もしくは下痢

上記あたりの自覚症状があって、3回目の時は、あ!これ、妊娠してるわ。と検
査薬使わなくても確信が。子宮あたりの不快感は、生理の時の鈍い痛みだったり、チクチクしてるようなものだったり、なんとなく便秘のような張ってる感じだったり。

◆今後どうしたら?
お母さんの言うことも、義母さんのいうことも、どちらも正解です。2人のお医者さんのどちらの言うことも間違ってないと思います。

農家の嫁のようなハードワーク。
仕事を辞めて安静にのノーワーク。

0か100で考えるのは現実的ではないはずです。休みながら働く。体調を最優先に働く。そんな生活の仕方が理想で、間を取るのが正解では。みんな無理せず、でも出来ることはしながら、生活してますよ。






No.8 18/09/29 15:07
通行人7 ( ♀ )

長々と、先ほどはごめんなさい。
お礼レス読んで、主さんが安静にする方向とのことで、安心しました。職場だったり、自分の親たちであったり、周りの人達の都合や感情を優先するのではなく、これからは母体である主さんと可愛い赤ちゃんを最優先して良いんですよ。妊娠って、そういう大義名分が持てるものと思います。


>義母と同居なので出血もしていないつわりもない現状で気にしすぎたり休んだりすると責められるのでは・・・と休むことに怯えてしまっています。

休みましょう?先ほどもレスしましたが、休みながら動きましょう?赤ちゃん産んでからも同じで、無理しない事、頑張りすぎないこと、が誰にとっても優しいんじゃないかなぁ。

なんなら、嘘も方便で、それが赤ちゃんを守ることに繋がるのなら母は強し!悪阻があるフリくらいしても良いし、体調悪いのと、オーバーに振る舞ったって誰も責めないから大丈夫、大丈夫!

No.9 18/09/29 15:36
お礼

>> 7 経産婦です。3回妊娠経験があって、一番最初に稽留流産。後に、何の問題もなく2人を出産してます。主さんも、初めての妊娠では残何でしたね。 … 回答有難うございます!

母のその言葉を受けたのがまさかの流れた報告をした直後だったので、なんでこんなことを言われなきゃいけないのかと大喧嘩になりました。
ただ後日こちらから謝罪の電話を入れると「義母やその親族達は散々孫を欲しがっておきながらいざ出来たあなたの体調不良を聞いておきながら自分達は大丈夫だったという理由だけであなたに無理をさせた。初めての痛みでそれが流産だと分からず家で泣きながら血を流しているあなたを見て救急車も呼ばない。義母の無責任な行動もそうだけれど、何より自分の体調は自分が一番分かるはずなのに周りに流されて無理をした結果が今回こうなった。染色体で仕方がなく流れる運命だったとしてももしかしたら助かった命かもしれない。きついことを言っているようだけど赤ちゃんを守れるのはあなたしかいないんだから自覚を持て。それができないなら母親になる資格はない」という意味だったらしいのです。

No7様の仰るとおり、どちらの母も言ってる事は間違いではないんですよね。もちろんお医者様も。
本来なら周りのアドバイスを受けてそれをいい方向にするために行動を起こさなければならないのに「あの人がああ言うのにあの人は逆の事を言う」と振り回されてしまった自分が本当に情けないです・・・。

超初期症状をどれも経験した上で無事出産できるというお話しを聞けて安心しました(;0;)
私も今回できた命は今度こそきっと健康に産まれてきてくれると信じて大切にしていきます!!

前回の事を教訓に本来は今回すぐに行動を起こせるはずなのについまたあの時の不安が蘇り流されそうになっていました;;
皆さんのコメントを読んで自分の考えや行動を改めたいと思います!
守れるのは自分だけですもんね。人のせいにしないためにもなるべく最善策をとっていきます

No.10 18/09/29 15:45
お礼

>> 8 長々と、先ほどはごめんなさい。 お礼レス読んで、主さんが安静にする方向とのことで、安心しました。職場だったり、自分の親たちであったり、周り… とんでもないです!
むしろアドバイスしていただけて本当にありがたいです・・・!

嘘も方便の話、まさに青天の霹靂でした!
なるほどそうですよね・・・
一応今は前回と同じく子宮の違和感がまたある事は伝えているので、休ませてもらう旨を伝えようと思います。
それでいやな顔されるなら最終手段でその方法とってみようと思います!
元気な子を産む為になりふり構ってられませんっ

ここでのアドバイスを色々頂いて、母は強しってこういうことなんだろうなぁと学ばせてもらっています
本当に有難うございます・・・!

No.11 18/09/30 09:42
匿名さん11 

私の場合ですが、妊娠初期、中期、後期の全体を通して子宮の違和感というか軽い生理時の症状がありました。←いつもではなく、時々。

私もそんな時は度々不安になりましたが、生理は赤ちゃんに栄養を与える為(ざっくりです。笑)なんだから、今きっと赤ちゃんに栄養がいってるんだ!となるべく前向きに考えていましたよ ^^

また1人目は妊娠8ヶ月半まで働き子どもは2500gに満たない小さな子でしたが、今では小4でクラスの女子2番目に大きいです。また2人目は1人目より500g大きく産まれましたが(専業主婦でした)、どちらかというとちびっこです。

本当に赤ちゃん十色、お母さん十色だと思います。

お医者さんが気をつけてと言う事は気をつけて、後は主さんがストレスフリーな生活を送る事が大事だと思います ^^

義母さんになんか言われたら医者を悪者にしたらいいんです。「医者に脅かされた!」まではいかなくとも「安静にしないと何があるか分からないと言われた!」と言ってしまいましょう!

旦那様が協力的なようなので、言いづらいなら旦那様と同席の場で言って貰った方が角が立たないかもしれませんね ^^

長々失礼しました♪

No.12 18/09/30 10:47
匿名さん12 

私は四回妊娠して一回は稽留流産でしたが、四週目は眠たかった記憶しかありません。
四回目は初期でもお腹が大きくなっていった実感がありました。
小さくて13キロなら密度が高いからまだしも、米なら重いうちに入らないと思います。
それが流産の原因なら入院して寝たきりで過ごすしかない。
お母さんは、親心でしょうが無知です。
染色体異常の初期流産は、これ以上ヒトとして形成されないという意味です。
次も心音確認前に流産したら習慣性流産を疑って下さい。

No.13 18/10/09 03:11
匿名さん13 

つわりや妊娠中の体調の変化は、人それぞれです。

産む直前まで働ける人もいれば、つわりで入院する人もいます。比べるものじゃないです、皆一緒じゃないんです。

特に安定期前は、無理は禁物。流産しやすい時期ですから。

安定期以降も、ツラいときに無理してはいけません。流産繰り返すと子供産めなくなっちゃいますよ。

体調が悪いときは、休んでください。妊娠中、おなかの赤ちゃんを守れるのは、あなたしかいません。

私も4週目からつわりがありました。体がすごくダルい、下腹部痛い、などで5週目からはトイレ近い、おなか張って眠れなくなってました。

出血も、病院に行くべきかどうか電話で聞いてからがいいですよ。

安定期入るまでは、大事にしすぎるほどでちょうどいいんですよ。体の不調は、赤ちゃんからの休んでサインです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧