底辺公立高校に通う1年女子です。 私は生徒会執行部に所属しているので、必ず校則…

回答1 + お礼0 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
18/10/05 06:57(更新日時)

底辺公立高校に通う1年女子です。
私は生徒会執行部に所属しているので、必ず校則は守っています。
女子における校則には、

スカートを折らない
化粧をしない
リボンをブラウスの第1ボタンが隠れるように装着し、ブラウスのボタンはすべて閉める
ブレザーのボタンは3つあるうちの上から2つまでは必ず閉める
髪を染めない
ピアスなどのアクセサリーも禁止

周りの生徒は、派手な人だとスカートを2、3回折って、リボンを胸元近くまで下げ、ブラウスもブレザーもボタン全開、化粧やピアスが当たり前、大半は髪を染めています(先生にバレない程度に)。

普通の生徒でも、3割くらいはピアスの穴が開いていて、スカートは1回折り、リボンをブラウスの第2ボタン近くまで下げて、ブラウスの第1ボタンを開けています。ブレザーも全開です。

(ちなみにこれは1部の生徒だけではなく私のクラス含め数十名の女子生徒を見た結果です。)

私の高校の制服はブレザー(太ももの真ん中より少し上ぐらいの長さ)で、スカートは長めに作られています。通常だと膝が見えるくらいの長さになるのですが、
私は背が150cmと低く、腰の位置も低く脚が短いため、膝が完全に隠れるスカートの長さになります。
スカートが長いことで真面目に見えますし、先生からも服装に対して言われることは何もありません。
ですが、ブレザーの制服で、スカート丈が膝下だとなんだかだらしなく見えます。上下のバランスも悪いです。ファッションに関心がないようにも見えてしまいます。
清潔にしていてもだらしなく見えてしまうのが悩みです。
校則を守ったままバランスがよく、きっちりしたように見える方法を教えてください。
ちなみに私はスカートが短いのは下品だと思います。

No.2720924 18/10/04 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/05 06:57
匿名さん1 

制服の着方は校則をきっちり守っているならそれ以上は清潔にはできないと思います。ではその他の方面から考えてみてはどうでしょうか。できているのであれば余計かもしれませんが、髪の毛は朝しっかりとかして髪は両サイドでバランス良く結ぶ。姿勢を常に正すように意識する。これだけでも随分変わってきますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧