ドライクリーニング

回答7 + お礼1 HIT数 638 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/02/22 17:54(更新日時)

洗濯表示がドライクリーニングの服って、おしゃれ着洗い用の洗剤を使えば、ほんとに洗濯機で洗って大丈夫ですか?

タグ

No.27220 06/02/21 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/21 21:00
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

わたしは、たいがいの物は、洗濯機で洗ってます。
すごーく大事にしている物などは、クリーニング屋さんに頼みますけど。
洗濯機にも、標準コースとか、時間短縮コースとか洗う前に選べますよね。
うちの洗濯機には、ドライコースてのがあるので、それで洗ってます。

No.2 06/02/21 23:44
純チョコ ( 20代 ♀ MsToc )

ちゃんとネットに入れて、洗濯機のドライで洗えば大概は大丈夫ですよ。
私も殆ど家で洗ってますよ~

No.3 06/02/22 00:15
ベル♪ ( 20代 ♀ vsdo )

エ〇ールやア〇ロンなどのおしゃれ着洗い洗剤で大概の物は洗えますよ(もちろんネットに入れて 洗濯機のドライコースで)ただ理想はドライで30℃の洗濯表示があるのはぬるま湯なんだけど別に普通の洗濯機の水道水でも大丈夫です。

No.4 06/02/22 00:30
匿名希望4 ( ♀ )

ただしセーターなどで平干しとなっている物はハンガーに掛けて干すと型くずれしますよ。竿に掛けても型くずれしました。(〒_〒)
おしゃれ着洗いの洗剤の裏に素材に対する注意書きが書いてあったと思います。

No.5 06/02/22 10:40
お礼

みなさんありがとうございます☆ うちの洗濯機にはドライコースがなくて、『おしゃれ』ってゆうコースがありました。これで大丈夫かな…?? 洗剤の裏の説明をちゃんと読んでから買います☆ 干しかたも気を付けなくてはいけませんね(゜o゜;)ワンピなんですけど、ストラップでハンガーにつるしたら伸びてしまいますか?

No.6 06/02/22 12:15
匿名希望1 ( ♀ )

「おしゃれ」コースでいいんじゃないですか。
ワンピースをハンガーにかけて干すと、やっぱり伸びるような気がしますよ~。

No.7 06/02/22 12:37
匿名希望4 ( ♀ )

私の服で型くずれしたのはニット系ばかりなので、他の素材なら大丈夫とは思いますが、服の裏にあるタグを見て平干しとなっていたら100%ハンガー干しではダメですよ!洗剤の裏に向かない素材とか書いてあったと思うので頑張ってみてください。

No.8 06/02/22 17:54
匿名希望8 ( ♀ )

家で洗う場合はぬるま湯、溶剤は、パークロエチレン又は石油系のものを使用する。ドライクリーニングでも素材、色、にもよって洗い方が異なります、わからない時や大事な服はクリーニング屋さんに相談した方らいかがですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧