注目の話題
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

会社で孤立していて、昼もみんなが楽しいそうに食べているのにぼっち飯です。 毎日…

回答5 + お礼2 HIT数 520 あ+ あ-

匿名さん
18/10/10 08:03(更新日時)

会社で孤立していて、昼もみんなが楽しいそうに食べているのにぼっち飯です。
毎日我慢して行っていたけれど、今日は本当に行きたくない。

No.2723889 18/10/10 05:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/10 05:59
働く主婦さん1 

私も同じで孤立して車で食べています。
職場の人以外で友達いますか?

No.2 18/10/10 06:05
通行人2 ( ♀ )

なんでそんな事(孤立)になってしまったの?


意図して一人でいることを好む人もいるけど、そうではない感じなんですか?


わたしは一人を好むタイプなので、一人飯が苦痛ではありませんが、昼食以外の勤務などにも影響しているのでしょうか。


困りましたね…


思いきって仲間に入れてもらうとかは無理なの?


No.3 18/10/10 06:16
匿名さん3 

周囲からみて孤独、、、での美学 いいと思います

No.4 18/10/10 07:14
匿名さん4 

周りにハブられて孤立してる。と思わず、自分はひとりで過ごす方が好きだし、群れたくないからひとりでいる。と言う意志をもって孤立していれば、周りなんて気にならなくなりますよ。

No.5 18/10/10 07:35
お礼

>> 1 私も同じで孤立して車で食べています。 職場の人以外で友達いますか? ご返事ありがとうございます。
私も車で食べたいですが、車を持ってなく自転車通勤で、周りも飲食店もない状態です。職場以外で友達は以前はいましたが、今は疎遠になっています。

No.6 18/10/10 07:42
おばかさん6 ( ♂ )

会話がメチャつまんないから独りで居る方が楽であります
つるんだらつるんだでめんどくさいこともありますです

No.7 18/10/10 08:03
お礼

>> 2 なんでそんな事(孤立)になってしまったの? 意図して一人でいることを好む人もいるけど、そうではない感じなんですか? わたしは一人を好… ご返事ありがとうございます。
原因は、お局に嫌われているからと思います。本当に嫌な日は、少し遠いけれども家に帰って食べていましたが、それはそれで、パートのおばさんが、何で食堂で食べないのか?と噂になっているとわざわざ私に言いにきます。食堂で食べている時は知らん顔なのに、勝手な人達です。昼以外では、仕事の情報が回って来ないので、社長に言っても何の進展もありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧