注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

ピアノで、右手のリズムが細かい曲やテンポが速い曲を30分ぐらい弾くと右腕と右手首…

回答6 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
18/10/15 16:32(更新日時)

ピアノで、右手のリズムが細かい曲やテンポが速い曲を30分ぐらい弾くと右腕と右手首が痛くなります。
これはピアノの弾き方が悪いんでしょうか?変なところに力が入ってるのかなと思っています。
腕が痛くならないような弾き方があったら教えて欲しいです。

No.2725996 18/10/14 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/14 12:56
匿名さん1 

弾いてるところを見ないと、手の形がどうなってるかも分からないし的確なアドバイスはしづらいと思うのですが、独学で演奏されていて先生が居ないのでしょうか?
私は今まで痛くなったことはないけど、手首が痛くなるってことは、手首を下げて演奏してますか?

No.2 18/10/14 13:10
匿名さん2 

1さんへ、主です。
昔はピアノを習っていましたが今は独学でたまにピアノを弾いています。ピアノを習っていた時は腕などが痛くなったことは無かったです。
テンポが速い曲を弾いている時、手首はどちらかというと上がっているのかなと思います。

No.3 18/10/14 13:34
匿名さん3 

手首や肘なら関節炎かもしれませんし、手首や肘よりも少し筋肉寄りの場所なら腱鞘炎かも

関節炎と腱鞘炎を勘違いして思い込みで対処すると悪化することがありますから、整形外科を受診してみては如何ですか?

No.4 18/10/14 14:02
匿名さん4 

毎日弾かないで、腕や指を休める日を間に挟む方がもしかするといいかもしれないです。

No.5 18/10/14 22:07
匿名さん1 

日常生活で、PCや料理で手首を痛めることをしてますか?
3さんも仰ってますが、ピアノは引金でべつに痛みの原因があるかもしれませんし、整形外科に行ってみたほうが良いかもしれませんね。
手首は、痛くなる引きかたをしてみた結果、下がってるのかな?と思って聞いてみました。
好きなピアノ、長く楽しめる生活を送りたいですよね。

No.6 18/10/15 16:32
匿名さん6 

筋肉痛みたいなものかと思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧