時効でしょうか。 これを教訓として次回から実行すべき? 学生時代の友人の…

回答5 + お礼0 HIT数 584 あ+ あ-

匿名さん
18/11/02 07:34(更新日時)

時効でしょうか。
これを教訓として次回から実行すべき?

学生時代の友人の実家に
旅行の際泊めていただいたことがあります。(2回、計3泊)
1000〜1500円程の手土産持参です。
そこは兄弟も多く昔から兄弟の友達が出入り、寝泊まりしてるようです。
お母様が人をもてなすのが好きなのか、美味しい手料理を振る舞ってくれました。

友人はわたしの実家に2泊程泊まったことがあります。うちの親も手料理を振る舞うのが好きでもてなしました。
地元老舗お菓子を手土産で持ってきてくれました。


時がたち、
年齢を重ね、
あんなによくしてくれたのに手土産しか渡してなかった(後でしたのはお礼のメールくらい)ことが、すごく恥ずかしいというか気になってしまって、、

最後に泊まったのはもう二年程前のことでその友人ともお互いに生活環境などもかわりここ一年弱連絡はとっていません。

今さら、ってどうなのかな、
でも気になるな、、
これをいかしていくべき?

アドバイスお願いします。

No.2734656 18/10/30 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/30 12:44
匿名さん1 

手土産持参だけでも嬉しいものです。

またもう年月も経ち、付き合いがない状態なら
あまり深く考え込まないほうがいいと思いますよ。

No.2 18/10/30 12:45
匿名さん2 

手土産持ってお泊まりさせてもらって お互い楽しい時間を過ごしたのなら それでいいと思います。気になるのなら 「最近どしてるかなぁと思って。あのときは泊まらせてもらって あんなに もてなしてもらって~」みたいな感じで今 思ってることを正直に話してみたら どうですか。また相手のお伺いする機会でもあれば 美味しい手土産でも持って元気な姿を見せれば相手の親御さんも喜ぶかも。

No.3 18/10/30 12:48
匿名さん3 

トピ主です。
お二方ありがとうございました。
もやもやはしてしまいますが、良い思い出として、次からの教訓に活かそうとおもいます。

No.4 18/10/30 12:55
匿名さん4 

友人関係だし、手土産程度で充分ではないでしょうか。
あまりやりすぎると、かえって、相手も気を使います。
もっともてなさなきゃとかプレッシャーになりますから。

No.5 18/11/02 07:34
匿名さん5 

その時の年齢にもよるのでは?若い方だったら手土産だけで十分だし、向こうも気にしないはず

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧