私の親は離婚しています。 私は、父の方につきました。 最近、母が私の家に泊ま…

回答5 + お礼0 HIT数 526 あ+ あ-

悩める人
18/11/06 21:34(更新日時)

私の親は離婚しています。
私は、父の方につきました。
最近、母が私の家に泊まりに来ています。
父はそれがストレスらしいです。
でも、来ないでほしいなんて言えません。
それに、私もその親のことでストレスがたまっています。父は私に母の愚痴を言うし、
母は母で父を嫌うからです。
もう嫌です。
どうしたらいいんですか?

タグ

No.2738666 18/11/06 21:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 18-11-06 21:29
匿名さん3 ( )

削除投票

泊まりじゃなくて、喫茶店とか公園とか、外で会えばいいんじゃないの?
なんで離婚した元妻が泊まりに来るの?意味不明なんだけど。
嫌いで離婚したはずの元妻が、いくら娘との面会といっても頻繁に泊まりに来るんだから、
お父さんはストレスが溜まるのは当然のことだし、
自分から遊びに来ておいて、元夫の文句言う母親は理解出来ない。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/06 21:24
匿名さん1 

嫌よ嫌よも好きのうち🤔

No.2 18/11/06 21:26
匿名さん2 

父と暮らしている家に、母が来るのですか?

一人暮らしの主さんの家に、泊まりに来るのですか?


父が要るなら、父に言わせればいいのでは?

主さんの家なら、理由を付けて断る。

No.3 18/11/06 21:29
匿名さん3 

泊まりじゃなくて、喫茶店とか公園とか、外で会えばいいんじゃないの?
なんで離婚した元妻が泊まりに来るの?意味不明なんだけど。
嫌いで離婚したはずの元妻が、いくら娘との面会といっても頻繁に泊まりに来るんだから、
お父さんはストレスが溜まるのは当然のことだし、
自分から遊びに来ておいて、元夫の文句言う母親は理解出来ない。

No.4 18/11/06 21:33
匿名さん4 

同じ状況。

つい最近それで嫌気がさして2人に
「それは当人同士の問題でしょ。言いたいことあるなら直接相手に言えば?お互い嫌いならそれでもいいけど、私にとって2人が親であることは変わりないから一々愚痴られるとイライラする」って言ったら2人とも黙ったよ。

No.5 18/11/06 21:34
働く主婦さん5 

私も3さんと同意見。
誰の家に来るの?

父親が親権って、よっぽどだよ?
離婚原因は母親?
父に世話になってるなら
父親のストレスを減らしてあげた
方がいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧