注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

三十路の男性です。 コーヒーとか紅茶が苦手です。 皆さんはコーヒーとか紅茶は…

回答4 + お礼1 HIT数 262 あ+ あ-

匿名さん
18/11/07 01:55(更新日時)

三十路の男性です。
コーヒーとか紅茶が苦手です。
皆さんはコーヒーとか紅茶は好きですか?

No.2738701 18/11/06 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/06 22:19
匿名さん1 

紅茶派でしたがいつの間にかコーヒーも飲めるようになりました。
カフェインをとらないと疲れがとれなくなった気がします。
主さんは飲み物だとなにが好きなんですか?
炭酸とか?

No.2 18/11/06 22:27
お礼

麦茶とスポーツドリンクは好きですよ。

No.3 18/11/06 22:38
匿名さん3 

ブラックコーヒーが良いです。紅茶も砂糖なんて邪道です。

No.4 18/11/06 22:51
匿名さん4 

一番美味しいと思うのは、番茶です。コーヒーも毎日飲みますが、それはただひたすらカフェイン摂取のためです。カフェインを錠剤とか静脈注射で摂取できるのであれば、コーヒーを飲むことはなくなるだろうと思います。紅茶は、カフェイン摂取半分、味覚半分という感じです(美味しく淹れた紅茶は、確かに美味しいと思います)。


No.5 18/11/07 01:55
匿名さん5 

ブラックコーヒー最高、飲食店で飲み物はコーヒーさえあればいいくらい、コーヒー好きです。

でも稀にアップルティーやピーチティーなんかも飲みます。

炭酸が嫌いで飲めません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧