母親の言動にうんざりで会いたくないです。20歳女です。 いまわたしは社会人…

回答2 + お礼0 HIT数 391 あ+ あ-

匿名さん
18/11/28 18:24(更新日時)

母親の言動にうんざりで会いたくないです。20歳女です。

いまわたしは社会人で、仕事場から近い母方の祖母の家に姉と二人で居候させてもらっています。
実家から祖母の家まで車で30分ほどなのでいつだって会えるのですが、母親は「さびしい会いたい」「今日は家にいるの?でかけてるの?」「つぎ会ったらハグさせて」などLINEで送ってきて正直本当に気持ちが悪いです。実際会うとほんとにハグして来ます…。こういうINEが来るのはわたしのみです。
うちは五人兄弟の男3人女2人で、男兄弟2人はまだ実家にいますし誰もいないからさびしいという事もないと思うのですが…。

実家にいたころは「くさい、汚い、言葉遣いが悪い、女の子らしくない、何もできない子」など、たぶん本人はなんとも思ってないし覚えてもないと思いますが、とてもじゃないけど大事にされてきた感じではないです。
わたしの好きなもの、やりたかったことはほぼ全部否定されて抑え込まれて育ってきました。いまでもわたしの彼氏のことを話すとき「あんたより年上だし騙されてるんじゃない?あんたの金と体目当てでしょ。ほんとにあんたのこと好きなの?」「ちゃんと避妊はしてるの?」と毎回そういう性の話や彼のことを悪く言う事ばかりでほんとにうんざりです。絶対にそんなことする人ではないのに、私の好きになった人まで否定するのか…と今までのこともあって顔も見たくないほどです。

会うだけでもう疲れてしまうのでできるだけ会わないようにと避けているのですが、みんなどこの家庭もこんなものなんですか?

No.2750689 18/11/28 13:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/28 14:05
通行人1 ( ♀ )

こんなもん、なわけないよ。たぶん主さんのお母さん、精神的な病気だよ。


うちの母親も主さんのお母さんのような毒親だけど、中学くらいからお母さんは、きっと病気なんだろうなって思ってる。
実際、病院通ってるし。

私は30歳すぎていて、その間友達や知人の家庭事情とか見聞きするけど、うちの親みたいな話は聞いたことない。

親の離婚問題、浮気問題、リストラとか、各家庭にそりゃどこも憂いはあるんだけど、母親が子供にモラハラだったり、依存だったり過干渉とかは、聞いたことがないんだよね。

知恵袋とか、ここのミクルだけだよ。主さんとか私の家みたいな似たような話を聞けるのは。

No.2 18/11/28 18:24
匿名さん2 

五人兄弟で主さんのみ頻繁に連絡するのは親からしたら自責の念かもですよね。育てにくい子供だったか?あまり良い娘ではないのか?はわかりませんが、男性からしたら親の悪口を言う女性は騙しやすいらしいので気を付けて下さい。親と離れて暮らしてるんだからいちいち気にしないことですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧