法定速度50キロの一般道を40~20キロまで減速した車がいました。真ん中の線がオ…

回答4 + お礼1 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
18/12/02 10:15(更新日時)

法定速度50キロの一般道を40~20キロまで減速した車がいました。真ん中の線がオレンジだったためいくら減速+端に寄ったところで追い越しなんて出来ませんよね。もみじマークだったため、どんな行動をとるかも分かりません。止まっていたら追い越しも出来ますが端に寄って徐行並みに減速しても白線でない限り追い越しなんて出来ません。皆さんならこういう運転をされた時、どうしますか?

No.2751634 18/11/29 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/30 00:04
お師匠さん1 

追従するしかないでしょう

No.2 18/11/30 00:09
匿名さん2 ( ♂ )

左側に方向指示器出してれば良かったんですがね。
出さない以上、追走するしかないでしょうね。

No.3 18/11/30 06:45
匿名さん3 

本当に時速20キロなら、自己責任で追い越す。もちろん捕まるの違反のリスクも自己責任で。

さすがに追随する速度ではないし。注意したいけど、この手の老人の逆ぎれも面倒だし。

No.4 18/12/01 20:40
お礼

レスありがとうございます。

追い越しするも自己責任になるんですよね…。何がしたかったのか分からない運転でした。

No.5 18/12/02 10:15
匿名さん5 

違反ではないですが、あまりにも他の車の迷惑になる遅いスピードは困りますよね。でももみじマークだから仕方ないなとも思います。

少しの間だと我慢して後ろにつき、どこかであなたが曲がって道を変えるなり、時間をずらしてみるなりするしかないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧