心療内科はとても混んでいるのですね。 自分は鬱なのか、パニック障害なのか。でも…

回答6 + お礼0 HIT数 484 あ+ あ-

匿名さん
18/12/18 21:25(更新日時)

心療内科はとても混んでいるのですね。
自分は鬱なのか、パニック障害なのか。でも私がなるわけないしなってはいけない。
そう思いながら過ごしていて、今日ついに会社に行けなくなるほどの震えと動機・吐き気がして心療内科へ行こうと電話をしました。
でも、全然空いてないんですね。
地元も会社の最寄り駅の周辺も、新規はすべて受け付けられず、予約は来年からになるということでした。
結局会社を休みましたが、明日は行けるのだろうか不安です。
目に見えるようなケガや病気でない分、救急はないだろうし。

明日からが不安でしかたありません。
病院にかかるというのもこのご時世難しいのですね。

No.2761837 18/12/18 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/18 11:17
匿名さん1 

私はパニック障害であります。
子供もいて。
壊れる前に病院行ってください

No.2 18/12/18 11:20
匿名さん2 

そんなに混んでいるんですね、驚きました。
私の近くにも先日二つの心療内科が開業しまして、心が辛い人が多いんだなと思ったところです。
余り遠方にかかりつけを持つと、行き帰りもしんどいだろうし来年からの予約を待つのも長くて気が重くなりますね。

でも、自分は大丈夫だと生きてこられて、やっぱりダメだと自分から病院に電話した今日は大きい出来事だと思いますよ。
自分が弱っている事や限界が近い事を理解して、元気な毎日を取り戻したいと思っての事です。認めて現状を把握したら、どうしたら良いかも次々見えてきます。

無理が祟って人はぶっ倒れますよね。心も限界を超えてしまうと後が長いから、せめて受診出来る日まで、ここで何が苦しいか話してみたらどうですか?
賛否両論起こるとは思いますが、必ず癒す回答も得られるとは思います。

他人であっても真面目に考えて回答してくれる人もいるので、一人で思い詰めるよりは良いかもしれませんよね。
明日の状態を心配すると、今から心と身体が張り詰めると思います。とりあえず、一休みして下さい。

No.3 18/12/18 11:24
匿名さん3 

現在の体調はいかがですか?
疲れが出たんですね…ゆっくりされて下さいね。
病院は来年でも予約されてるんですよね?
予約までの処置的な?でしたらDHCセントジョーンズワートが薬局に売ってますので試してみても良いかも…副作用で腹痛や違和感が出る場合がありますし薬剤師さんに相談して納得されてから購入されて、まずは1錠からが良いかも。
効くようでしたら少し楽になるかも?
効かない場合はごめんなさい。

あくまでも病院までの応急措置的ならば…と思います。お大事にして下さいね。

No.4 18/12/18 11:26
匿名さん4 

総合内科にかかって診ては?

No.5 18/12/18 12:37
匿名さん5 

私がかかっていたのは10年近く前ですが、当時でさえすでに大混雑でした。
ドタキャンも多いのか、初診の際に1万円の保証金みたいなのを要求してくる医院までありました。

ストレス社会、と誰もが認める社会になってしまっているので、ストレスから心身のバランスを崩す人が多いのでしょう。
ましてや年末。仕事が立て込んだり、無駄に忘年会だらけだったりでなかなか休まらない人も多いでしょうから。

とりあえず、自分を追い詰めるような考え方は減らしていくといいですよ。
なるわけない、なってはいけない、仕事には行かなければいけない、みたいなのです。
病気かもしれないし、そうじゃないかもしれない。まあ病気だったらのんびり休んで治そう、みたいに穏やかに淡々と物事を考えるようにしたほうがいいです。
心療内科系の病気って、薬で治すよりも考え方を変えることで本当に改善できるものが多いですから。
まずは自分を追い詰める言葉に自分で気づくところからですね。
お大事にね。

No.6 18/12/18 21:25
匿名さん6 

私は医者の薬も飲んでいますが、セントジョーンズワートの効果はなかなかでしたよ。なんていうか気分が楽になるんです。まあ、合う合わないはあるとは思いますが。精神科の薬は気休めに過ぎません。ゆっくり静養されたし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧