大学事務に勤務していますが、上司にあたる人は面接の時も居た方ですが、採用反対だっ…

回答1 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
18/12/23 15:14(更新日時)

大学事務に勤務していますが、上司にあたる人は面接の時も居た方ですが、採用反対だったがさらに上の上司が採用したから仕方なかったのか あたりが辛く、いつから年末年始休みとか有給の事など仕事どころか基礎的な事さえ 一切教えてくれません。しかも何故か皆その人さえチヤホヤすれば良い感じで 思ってても逆らいません。私も一切逆らった覚えもないのに 何故か初日からアンチ感丸出しで あの手この手でいじめてきます。 教授を知ってればとかコネとかで生きてると口コミみありました。
しかも新しく異動してきた人も評判の悪い変わり者で、妙に私に執心し毎日 不自然にウロウロし 付きまとって気持ち悪く もう踏んだり蹴ったりです。
ハラスメントセンターもあるのですが 皆さんなら相談しますか しませんか。

No.2763285 18/12/20 20:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/23 15:14
匿名さん1 

ハラスメントセンターがあるのでしたら相談してみては?そんな幼稚ないじめがある大学嫌ですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧