妊娠中のシングルマザーです。今日やっと性別がわかりましたが、男だと思っていたので…

回答7 + お礼4 HIT数 786 あ+ あ-

匿名さん
18/12/29 10:39(更新日時)

妊娠中のシングルマザーです。今日やっと性別がわかりましたが、男だと思っていたのですが
女の子でした。最初は自分の中で女の子だと思っていたのに、母親がやたらと男の気しかしない

絶対に男やと言い切り  だんだんそんな気がしていて、自分の言動も多少荒くなったり
生まれた後のしつけも男の子なら多少厳しくても大丈夫かななどと考えていた矢先の女の子という結果に

可愛い服を買おうと服選びに夢中になりながら、女の子は色々とお金はかかるは 娘にはおしゃれもさせてあげたいし 男のこみたいにガサツでもなく繊細なのは重々承知なので 一気に 中学や高校の思春期の心配までしてしまいました。彼氏ができても私が、見て判断するぐらいじゃないと
というより父親がいない分、精一杯愛情を込めたい
今後子供が同じ女性として母親として私を見て育つ 女性の所作や考え方を丁寧に教えていくこと 守っていくことを改めて1ヶ月ぶりにずっしりと感じ
私自身の人間性も人を見る目もどんどん変わっていくことに驚いています。そして妊娠中に見ていた毒々しい映像などから、赤ちゃんに伝わってしまってたと深く反省しました。
それは自分にとっては現実逃避 ストレス発散でしたが、胎児に良くないことはしちゃいけませんでした涙

自身もストレスだらけでしたが、本当に子供のためを思って 色々と変える改善点はありそうです。仕方ないけど、親にもどなっちゃったし、赤ちゃんに申し訳なくなった。

一人の時は友達とたくさんあったり、いろんなところに遊びにいけていたけど
今はなんだか引きこもりみたいになっていて 今日みたいな日に 去年なら飲みに行ったりできたけど 今はぐっとこらえて  都会でのストレスは赤ちゃんに良くないなと 遊んだり買い物は昼間にするようになりました。
健康的な生活ではあります。

家でできる趣味や、生まれる前に何か勉強したり もう少し時間をゆうこうに使いたいです。
にしても母から残念そうに 女の子やったんや。。まあ性別がわかってよかったねなんて言われて、男の子を期待していたみたいです。

私もすっかり洗脳されていましたが、女の子は一緒にオシャレしたり 静かに本を読んだり
料理したりできるのを妄想しようと思います。


No.2766295 18/12/25 21:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/25 22:06
匿名さん1 

毒々しい映像って何?

No.2 18/12/25 22:15
お礼

>> 1 ホラー映画と過激なAVです

No.3 18/12/25 22:22
匿名さん3 

毒々しい場面でも赤ちゃんには見えないよ。
それより、お母さんが穏やかにストレス少なくいる方が大切だよ😄
女1人で育てる覚悟すごいね!
ホント偉いと思う!

私には2人の娘がいるのですが、服はバザーやフリマ、オススメですよ。
安い店で買うより、ちゃんとしたブランドのが100円とかで買える!
数もいるし、すぐサイズアウトするので、今時のママさんはメチャクチャ綺麗に使ってらっしゃるから、本当におススメです😄

No.4 18/12/25 22:29
通行人4 

うちは子供は
女の子いるけど
やはり外遊び大好き、やはり子供だからすぐ汚す。
小さい時は安い服やタダでリサイクルのやつをもらって着せてます。
なんかのお出かけとか少しおしゃれなとこに行く時は買った服を着せます。
まあ少しお金使った服の方がよく汚されます(笑)

すぐにサイズアウトするし

No.5 18/12/25 23:13
匿名さん5 

男の子は、おもちゃすぐ飽きるし、男の子のおもちゃのほうが高いんですよ。男の子いるママ、ホントこれ言ってます。

女の子だと、3歳4歳くらいになるとママの服まで選んでくれたりして、可愛いですよ。

大人になったら一緒に旅行に行ったりね、楽しいですよ。

No.6 18/12/29 00:37
お礼

>> 3 毒々しい場面でも赤ちゃんには見えないよ。 それより、お母さんが穏やかにストレス少なくいる方が大切だよ😄 女1人で育てる覚悟すごいね! … ありがとうございます。そう言って頂けると、少し心が軽くなります涙

そうなんですね!ちょっと張り切って、百貨店でベビー服市場調査したり、細々と購入しましたが、サイズアウトしてやはり数がいりますもんねっ
早速メルカリなどで安くて良いもの探してみますっ。^^

No.7 18/12/29 00:40
お礼

>> 4 うちは子供は 女の子いるけど やはり外遊び大好き、やはり子供だからすぐ汚す。 小さい時は安い服やタダでリサイクルのやつをもらって着せて… なるほどですっ、お出かけ着と使い分けているんですね!参考になりますっ
子供の成長はそんなに早いんですね、もらいものも活用して上手に節約しないとですねっ
ありがとうございます。

No.8 18/12/29 00:47
お礼

>> 5 男の子は、おもちゃすぐ飽きるし、男の子のおもちゃのほうが高いんですよ。男の子いるママ、ホントこれ言ってます。 女の子だと、3歳4歳くら… コメントありがとうございます。
そうなんですかっ!それは知りませんでしたっ。ちょっとだけホッとしました。 

えぇ、それは可愛いですねっ、同性だからこそ共有できる部分がありますもんね。 
そんな子になってくれたらお出かけも楽しいですねっ

No.9 18/12/29 02:11
通行人9 ( ♀ )

日記?笑笑

なんにせよ、女の子と分かって気持ちが高まってるみたいで、良いことなんじゃないかな。

あと、私 毒々しい映像?観ても大丈夫だよ。自分が楽しいと思えることをたくさんするのが良いよ。

No.10 18/12/29 10:24
匿名さん10 

主さん、とっても真面目そうだから、頑張りすぎないでね。

No.11 18/12/29 10:39
専業主婦さん11 

主さん、いいお母さんになりそうですね。

でも、頑張りすぎないでね。
自然体で、いいんですよ。
一緒に育っていくのを楽しむ感じで。

うちは、男の子が一人。
女の子って、どんな感じなんだろうなぁ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧