注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

職場で少しも必要とされていないのに、 「辞めます」と言う勇気が持てずに半年以上…

回答10 + お礼0 HIT数 923 あ+ あ-

悩める人( 26 )
19/01/14 20:56(更新日時)

職場で少しも必要とされていないのに、
「辞めます」と言う勇気が持てずに半年以上が経ってしまいました。


「3年働いてみないと向き不向きがわからない」という周りの言葉を信じて、3年間働きました。
やっぱり、自分には明らかに仕事が合わない気がしています…
毎日やりたくない気持ちが強すぎて、とても憂鬱なのです。
使えない人材なのに勤続年数だけ増えてしまい、周囲に迷惑をかけています。
挑戦したい仕事があるわけではないけれど、とりあえず転職をしないとマズイと思うようになりました。


一度、上司に「以前から体調不良があり、この仕事だと続けるのが難しいかもしれない」と大げさに話をして、辞める可能性があることを伝えたことがあります。

その時は、
「辞めないと私生活に支障をきたすほど症状が辛いのか」
「病名と、どこの病院に通っているのか」
「異動すれば解決するならばすぐに検討する」
と、かなり根掘り葉掘り聞かれました。
さすがにひるんでしまって、それ以来辞める相談ができずにいます。

小さな会社で少人数な上、辞める人も少ないので
「辞めます」と伝えてからの気まずさを想像したり、また根掘り葉掘り聞かれて言いくるめられるのではないか?と不安です。


こんな時、辞めるのに良い理由(言い方)
はありますか?
正直に「この仕事が向いていないと感じていて、転職したいので辞めさせてください」と言うのは、納得してくれませんよね。


No.2777613 19/01/14 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/14 00:21
匿名さん1 

転職先はあるんですか?いい歳して辞めたい気持ちを優先して行動しても、次の仕事がなければ安定した生活は出来ないから、まず転職先を見付けてからが良いと思います。その職場で必要とされていないと思ってるのは主だけかもしれないけど。どうだったら続けられるかという視点で考えるのも大事ですよ。

No.2 19/01/14 00:22
匿名さん2 

その伝え方で問題ありませんよ。というか理由なんて言わなくていいです。「一身上の都合で辞めます」でいいんです。
引きとめられても答える必要ありません。会社が認めなくてもこちらが辞める旨を伝えれば辞められますので。

No.3 19/01/14 00:33
匿名さん3 ( 110代 ♂ )

>こんな時、辞めるのに良い理由(言い方)はありますか?
>正直に「この仕事が向いていないと感じていて、転職したいので辞めさせてください」
>と言うのは、納得してくれませんよね。

「相手を納得させよう」というのがまず間違いです。
あなたが何と話してどう辞めようと、納得しない人は納得しません。
あなたは相手が納得しないことを覚悟で辞めるのですよ。

また、辞めさせて『ください』も同じく、間違いです。
辞めることは、あなたが職場にお願いするものではありません。
あなたが職場に告知するものです。
会社はあなたの退職を法律上撤回させることが出来ません。

従って「一身上の都合により辞めます」だけで結構です。

No.4 19/01/14 09:14
匿名さん4 

うかつに体調不良なんて言うもんじゃないよ。
本当に通院してるなら、嘘って嘘にはならないだろうけど。
逆に、通院すらしてないなら苦しすぎる言い訳だと思う。
そんなバレる嘘を吐こうと思ったあなたの思考の方が心配。

そういう言い方をすれば、重病なのか?なんて心配されかねない。
上司が主にした質問は、至極当然な質問だよ。
むしろ、きちんと聞いてくれて良い上司だと思うし、あなたを信頼してるからこそ聞いてるんだと思う。
部下の体調を気付かうのだって、上司の仕事のうち。
やる気が出ないのも憂うつになるのも、それは体調というよりも、あなたの個人的な都合だよね。
あなたの仕事に対する「考え方」「価値観」「スタンス」が作り出してるものでしかない。
いい加減なことを言って、余計な心配はかけない方がいいよ。
本気で心配するからね。

体調不良を理由にする辺りに、あなたの往生際の悪さと弱さと妙なプライドが見えるよね。
一言で言うと、ズルい。
で、心配してあれこれ聞いたら、嘘がバレないように逃げるでしょ。
周りが私をサポートしてくれないから病んで辞めるハメになりました、って言ってるようにも聞こえる。

余程特殊な状況じゃない限り、嘘を吐いて辞めるのは逃げだと思う。
「やる気ないから辞めます」「向いてないので辞めます」
言い方は考える必要があるけど、それは理由になるよ。
いくらでも別の言い方ができるよ。
異業種にチャレンジしたいとか、条件の良いところが見つかりまして、とか。

続く

No.5 19/01/14 09:14
匿名さん4 

自分には適性がないと感じてて、必死に食らい付こうと思える環境でもないんでしょ。
素直にそれを認めればいいじゃないの。

会社や上司は、あなたの親でも教師でもないからね。
あなたがどこでどれくらいの期間働くかなんて、あなたが決めていいことなんだよ。
子供じゃないんだから。自分で責任もって、自分で決めることだよ。
でも、最低でも辞める3ヶ月前には話すというマナーはあるからそれは守ってね。

本当に能力がないのか、仕事がキツいのか、単純に飽きたのか。
実際のところはどよく分からないけど。
ぶっちゃけ、能力は微妙だとしても、新人が全く入って来なくて穴埋めができないから、多少無理してでも続けてくれって言う会社もあるにはある。
丸め込まれそうになっても、とことんNOで通せば辞めさせてもらえると思う。
ていうか、そうするしかない。

ノープランで転職はあまりオススメしない。
結局、とりあえず3年→とりあえず転職→の先にあるのはまた"とりあえず"な仕事だよ。
仕事をそれなりのものにするには、覚悟と決意が必要だと思う。
今の業種のどういう部分が自分には向いてないのか、自分なりに分析した方がいいかと。
それと、どういう能力を伸ばして何で勝負していくのかを決めた方がいいと思う。

もし、これというトラブルもないのに人間関係や会社の雰囲気がが辛くて辞めるという話なら、せっかく次へ行っても同じ悩み抱えることになるかも。
人間関係とか自分が働きやすい環境って基本的に自分で作るものだから。
何でも相手次第じゃダメだよ。自分で整えないと。
頑張ってね。

No.6 19/01/14 09:31
匿名さん3 ( 110代 ♂ )

>5
恐縮ながら。横ですが、退職告知が
「最低でも三ヶ月前」は長すぎるかと存じます。
そのようなマナーは寡聞にして聞いたことはありません。
一般的には「一ヶ月前に」ということはよく言われているようです。
一方で、法律的には「二週間前に」で問題無いようです。

No.7 19/01/14 10:05
匿名さん7 

必要としてるから、根掘り葉掘り聞いてくるのでは、、、?
やめてほしいなら、喜んですぐにOKすると思う。

No.8 19/01/14 13:29
OLさん8 

あなたの歳が分かりませんが、生活のためそこで働き続けるしかない場合、何かスキルを身に付けたい場合以外、会社の都合は考えずにさっさと辞めましょう!
慢性的なやる気の無さって重要な心のサインです。それを無視して不機嫌に働いても成果も出ず、評価もされないから待遇も上がらず、誰のためにもなりません。
好きなこと、向いてる仕事、やりがいがある仕事なら積極的に取り組めるしなぜか人間関係も上手く行くし、辛くならないから。
会社の都合であなたの大切な時間を切り売りして、なんとなく満たされないまま生きていくか、自分で切り開いていくか大事な瀬戸際です。

No.9 19/01/14 14:38
匿名さん9 

主さんは、男性ですか?女性ですか?今おいくつですか?結婚はしてますか?

No.10 19/01/14 20:56
匿名さん10 ( 30代 ♂ )

次ない中で転職は厳しくないですか?
プライベートで色々と準備してから、転職活動をして、
移るが良いですよね。

顧客は何を求めているか?
その為に今何をしているか?
その行動は顧客が求める物を手にするのに効果的か?
もっと良い方法を考えよう

そこで、能力開発をされると、
色々と改善されるかもですね。

後、
自分は何を求めているか?
その為に今何を求めているか?
その行動は自分が求める物を手にするのに効果的か?
もっと良い方法を考えよう

これも、自分に問いかけても良いかと思います。

実践される事をお勧めします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧