注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

意味がわからないかもしれませんが…。

回答6 + お礼3 HIT数 1213 あ+ あ-

彗( 20 ♀ iAyb )
06/03/05 23:59(更新日時)

悲しいとゆうか複雑なんです…。あたしにゎ歳の離れた彼がいます。歳の差なんかゎ全然気にしてません。だけど…。彼…。×①で子供が②人いるんです。上の子とゎあたしと③つくらいしか歳がかわらなく、下の子ゎあたしと①回りくらいしか違わないんです。それで時々下の子も連れて買い物とか行くんですが…。一緒に行くのゎ構わないのですが…。下の子ゎ全然あたしになついてくれなくてあたしゎ孤立状態…。彼も父親だから仕方ないんだけれどもね…。×①子持ちってゆうのを承知で一緒にいたけどなんかもう複雑で…。泣いてもどうしようもないのに涙がでてくる…。あたしゎ彼の事を『①人の男性』と『②人の父親』としてやっぱり見るしかないのかな…。もしこの先一緒になったとしても彼等の家庭にあたしが入っていくわけだと思うから…。それに自分の子供と大して歳の変わらないあたしなんかのどこがいいんだろ…。やっぱりこの先一緒にいるならあたしゎ結婚とかを考えたいし…。彼ゎ全然考えてないかもしれないけど…。こうゆうことゎ覚悟してゎいたけど、やっぱり実際ツラいね…。もう書けないのでここら辺で…。
読んでいただき本当にありがとうございます

タグ

No.27783 06/03/05 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 06/03/05 20:15
通行人2 ( ♀ )

自分の子どもでも育てるのは大変だから 彼と結婚するならかなりの覚悟が必要かもしれませんね。下のお子さんはあなたにパパを取られちゃうようで淋しいのかもしれませんね。子どもからすると パパの男の部分は見たくないものかもね。

No.3 06/03/05 21:20
お礼

②さん。読んでいただきありがとうございます。やっぱり出会ってはいけなかったんですかね…。

No.4 06/03/05 22:30
通行人4 ( ♀ )

なんだか…すごく複雑ですね(+_+)主さんが彼の事一生の人、運命の人と思えるなら…。でも実際結婚となると彼+彼の周りの人達全部ですよ~。まだすごく若い主さんが苦労するのは目に見えてるような気が…。もっと主さんに合った男性がこれから現れるかもしれないじゃないですか?主さんがなんとなく不安や矛盾を感じているから先に進めないのでは?彼の子供さんが大きくなるまでもう少し待ってみるのもアリだと思いますが…。答えがでなくてスイマセンでしたm(_ _)mただ私が言いたいのは、主さん若いんだから他にも主さんに合った素敵な男性に巡り会える可能性がまだまだいっぱいある!ということです。苦労するのはツライと思いますよ~

No.5 06/03/05 22:50
通行人2 ( ♀ )

②です。
出逢っていけない人など居ないと思いますよ。いろいろな人と出逢い 成長するものです。その出逢いを今後 どうしていくのか?それはあなたの決める事ですが…彼と出逢い 悩み 迷っているあなたの気持ちも決してムダではないですよ。彼とのことですが彼を愛すと言うことは 彼の環境全てを受け入れて大切にすると言うことですよね。彼だけでなく 父親としての彼も あなたは受け入れられるのか 懐かないお子さんに愛情を注ぐ事が出来るのか…将来結婚まで考えているのなら お子さんの為にもあなたの為にもよく考えて下さいね。燃えるような愛情は結婚後何年も続くものではありません。自然と穏やかな愛に変わります。その時の あなたと彼とお子さん達との生活を想像してみるのもいいかもしれませんね。焦らないで 考えてみてはいかがでしょうか?

No.6 06/03/05 23:26
お礼

>> 4 なんだか…すごく複雑ですね(+_+)主さんが彼の事一生の人、運命の人と思えるなら…。でも実際結婚となると彼+彼の周りの人達全部ですよ~。まだ… ④さん。長い文を読んでいただきありがとうございます。他にも男性ゎいっぱいいるとゆうのゎわかります…。やはり自分の親にも反対されました…。けど、彼ゎあたしのことを色々と守ってくれたんですよ…。あたしの親にキバをむいてまで…。もう返しきれないほどのことを彼にゎしてもらっています。だから考え悩みます…。

No.7 06/03/05 23:31
お礼

>> 5 ②です。 出逢っていけない人など居ないと思いますよ。いろいろな人と出逢い 成長するものです。その出逢いを今後 どうしていくのか?それはあなた… ②さん。何度もお返事大変ありがとうございます。焦ってゎいません。ただもうずっと考えていてさすがにもう肉体的にも精神的にも参ってしまいそうで…。懐かないのゎしょうがないと思います…。ただあたしから避けたり逃げたりするような行動をとられるとさすがにあたしも…。

No.8 06/03/05 23:55
通行人4 ( ♀ )

④です。相手に何かしてもらったから何かしなきゃいけないじゃないと思うよ~自分がしたいかどうか。彼がかなり年上なら早く年をとり病気になったり、彼の両親とかの面倒も。大丈夫ですか?あまり急がす何となく考えながら毎日過ごしてみて下さいね!早急に答えをだすと取り返しのつかない事にもなりかねませんから。結婚は簡単ですが離婚は難しいですから。相手の子供さん達とは無理して仲良くする必要はないのでは?年も近いなら自然体で振る舞うのがお互い一番楽だと思いますが。私みたいに口で言うのは簡単だけど、実際は難しいですよね!なによりも主さんが運命の方と巡り会えた事ちょっぴり羨ましく思います(^-^)でも待ってる間に他にもっとイイ人がいたら乗り換えちゃってね!若い事って素晴らしい事なんだから!

No.9 06/03/05 23:59
通行人2 ( ♀ )

②です。
何回もごめんなさいね。子どもってね 小さな頭の中でいろいろ考えてるんだと思うの。あなたがもし子どもの立場だったら どんな考えをするのかな?私は二人子どもがいるんだけど 小さな時はお母さんの取りっこみたいで 些細な事でもやきもちやいたりしましたよ(*^-^)b お子さんにしてみたら お母さんへの思いもあるだろうし(主さんごめんね)両親が離婚した時の不安や傷も沢山抱えているだろうし パパを取られてしまうような 寂しさもあると思いますよ。あなたが悩んでいるのと同じくらいに お子さんも悩んでいることも理解してあげてね。私が書いた焦らないでという意味はそういう事全てに時間をかけて あらゆる方向から あなたと彼 お子さん達の幸せをじっくり ゆっくり考えて欲しいなと思ったんです。まだ 若いから時間はたっぷり ありますし…ちなみに私が結婚したのは 28才でしたから…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧