ちょっと古い鯖を人魚の肉という商品名で売りさばきました。元値の倍儲けました。客の…

回答5 + お礼1 HIT数 580 あ+ あ-

悩める人
19/01/22 19:01(更新日時)

ちょっと古い鯖を人魚の肉という商品名で売りさばきました。元値の倍儲けました。客の一人に「八百歳まで生きれるんだろうなぁ」と詰め寄られ困っています。勿論です、と返事しましたが嘘だったら起訴も辞さない考えらしいです。そのまんまでも良いかな?

No.2783043 19/01/22 17:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 19-01-22 18:01
通行人3 ( ♀ )

削除投票

加工して売ったんですか??

鯖って 味も見かけも普通に"鯖"って
わかりますよね

つりですか?

No.2 19-01-22 17:58
匿名さん2 ( )

削除投票

マグロやししゃもと言っても色々ありますんで人魚の肉って言っても色々あるんですよ。

と言っておけばいいと思います。

No.1 19-01-22 17:52
匿名さん1 ( )

削除投票

なんの話だよ(笑)
古い鯖も売って欲しくないし、人魚の肉なんか見た事もねーよ(笑)
ビビるなら、なんで売るんだよ

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 19/01/22 19:01
お礼

皆さま回数ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧