今いる大学の学部が難しすぎて、これなら栄養士目指そうかと思えてきました。 薬学…

回答3 + お礼0 HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
19/01/25 22:24(更新日時)

今いる大学の学部が難しすぎて、これなら栄養士目指そうかと思えてきました。
薬学部に落ちて、臨床検査技師の学科に入りましたがついていけません。
でも資格は何か欲しいし、栄養士なら勤務3年で管理栄養士も目指せる…
今大学2年なので、短大に変われば時間もあまり無駄にならないなと考えています。
友達からは難易度のわりに、稼げてコスパ良いのは歯科衛生士と言われましたが少し目指していた系統が違うので………
栄養士なら知識として得たかった繋がりもあるなと考えています。
栄養士どうですか?
やり甲斐、お給料など教えて下さい。

No.2784858 19/01/25 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/25 17:57
通行人1 

栄養士になるなら大学いかないで専門学校でよかったよね。
親がかわいそう。
あとさー、管理栄養士のことなめてるよね~。
栄養士しながら管理栄養士とるのってすごい大変なんだよ。
それに料理好きなの?栄養士持ってるけど料理は作れません、これじゃあ通用しないからね

No.2 19/01/25 21:35
匿名さん2 ( ♀ )

栄養士から実務3年で管理栄養士受けたとして、合格率って10%以下なのは、ご存じですか?
栄養士は、はっきり言って現場の扱いは調理師と大差ないし、管理栄養士でも、10年後20年後に生き残っているのは、結局のところ4大卒ばかりですね。
あと、スレに歯科衛生士は比較的コスパがよいという話がありましたが、管理栄養士って、はっきり言ってコスパ悪いです。
養成施設の学費が高いわりに、栄養士でも管理栄養士でも、収入は少な目。
そのくせ、耐えず研修や勉強会ばかり。
それもほとんどが自費。
それだけに、真摯にこの仕事をやりたい人だけが残っていきます。

No.3 19/01/25 22:24
匿名さん3 

栄養学部も検査技師も難易度はかわんないよ。
腹くくりなよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧