進学について、田舎者が東京や大阪の都会に上京することについて疑問に思います。東京…

回答6 + お礼0 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
19/02/04 13:03(更新日時)

 進学について、田舎者が東京や大阪の都会に上京することについて疑問に思います。東京、大阪はすぐに風俗につながります。京都のニュースでも256人の大学生が風俗ですよ? 行けば良かった。
 自分の考えとしては、両親の地元には興味ないのかな?とおうことです。母親の地元には母親と同じ環境で育った同年代がいます。そこから母親への理解も深まるし、単純に現代社会への問題提起でもあります。どう思われますか?

No.2790562 19/02/03 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/03 22:27
通行人1 

何? あなた何て病気持ち?

No.2 19/02/03 22:38
匿名さん2 ( 110代 ♂ )

私は東京生まれ東京育ちなんですが、
そんな私はあなたからは魔界の住人のように見えているかも知れません。
一方で私からあなたは精神病院の住人のように見えます。
コミュニケーションが成り立たないということは時に幸福です。

No.3 19/02/04 00:49
通行人3 

風俗行くのは合法ですので問題ありません。
大学生の頃は性欲も旺盛な年齢ですので我慢することこそ無理があるかも。
若い頃に親元離れて都会に行くと親の有り難みも分かるし、何でも自分でしなければならないので自立も出来て社会性も身につく。
経済的に許されるのであれば良いことだと思うよ。

No.4 19/02/04 12:16
通行人4 

企業、就職先がどうしても地域によって

偏ってしまうから、そこは変えられない感じかな

No.5 19/02/04 12:57
匿名さん5 

なんだその行けば良かった、って。

No.6 19/02/04 13:03
匿名さん6 

行きたい大学がある場所へ進学するだけでしょ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧