今年って本当に雪降らない。 東北のかなりの山奥なのに今年は大雪が2回しか来ませ…

回答4 + お礼3 HIT数 641 あ+ あ-

匿名さん
19/02/24 20:27(更新日時)

今年って本当に雪降らない。
東北のかなりの山奥なのに今年は大雪が2回しか来ませんでした。
逆に心配になるほど降りません。温暖化?と。
それどころか、どんどん暖かくなってきて、空模様も春になってきました。
自分が手入れしている外のプランターを覗いてみたら、チューリップの芽がいつのか間にか出てきてました!
しかも3.4cmは伸びてる…

雪が降らなすぎて心配な人っていますか?
今の時期だと私の今住んでる地域では、昼は0℃~。夜は-5℃、-8℃~が普通だそうです。
今天気予報では昼12℃、夜-2℃と書いてあります。
地球もうヤバいんじゃないか…

No.2804107 19/02/24 16:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/24 16:42
匿名さん1 

去年はめっちゃ寒かったでしょ?自然には周期があるんですよ。

No.2 19/02/24 19:20
お礼

>> 1 めっちゃ寒かったけど、あんまり雪降ってない

No.3 19/02/24 19:22
匿名さん1 

雪なんて降らない方がいい。寒いの嫌い。夏がいい。

No.4 19/02/24 19:55
案内人さん4 

わたしもこの1週間暖かくてサクラが咲くんじゃないかと思っていましたね。次の1週間も暖かいようです。関東地方に住んでおります。
雪が少ないと水不足が心配になりますね。特にこれから雪解け水が少ないことになります。
やはり、地球温暖化も待ったなしできちんと向き合わないとまずいんでしょうか?今年の夏も猛暑じゃないかと心配になります。

No.5 19/02/24 19:57
お礼

>> 3 雪なんて降らない方がいい。寒いの嫌い。夏がいい。 雪降らないと夏は雨降らずにクソ暑くなるからなぁ
去年なんて42.45℃になった地域あるじゃん
どっちみちどっちも嫌だけど、自然現象が異常過ぎてヤバいと思っています。

No.6 19/02/24 20:03
お礼

>> 4 わたしもこの1週間暖かくてサクラが咲くんじゃないかと思っていましたね。次の1週間も暖かいようです。関東地方に住んでおります。 雪が少ないと… 本当に、私も心配です。
私もサクラ咲くんじゃないかって思っています。東北地方ですが、盆栽の桜がなんか今にも咲きそうです…
雪も雨も降らない。晴れが続く日々。嬉しい事のようで素直に嬉しく思えないし、こちらで小さな蜘蛛とハエを見かけました💧 こちらで虫を見かけるのって4年くらい前までは4.5月です。

向き合った方が良いかと思います。去年、自然界の野生のホッキョクグマが、氷が溶けて狩場が少なくなったことで、ガリガリ(毛と皮と骨)になっている姿の写真が世界中で話題になりました。
調べると出てきますよ。
多分、今年も猛暑…というか猛暑どころじゃないと思われます。去年は熱中症で亡くなられた人の数も異常でした。

No.7 19/02/24 20:27
クリスタルライト ( 50代 ♂ oahWw )

確かに心配ですね。他の県の場合は。ですが自分の、住んでる三重県も雪は、一回降っただけです。車の運転が心配なので、やはり降らない方が助かりますけどね。(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧