私は中学3年生で、気管支喘息です。ヒュー、ヒュー、という音などはしませんが、とに…

回答4 + お礼0 HIT数 964 あ+ あ-

匿名さん
19/03/07 14:02(更新日時)

私は中学3年生で、気管支喘息です。ヒュー、ヒュー、という音などはしませんが、とにかく咳がひどいです。病院で気管支喘息用の薬などをたくさんもらいましたが、常に薬をのんでいないと咳が止まりません。少しでも咳を落ち着かせる方法など、知っている方などがいらっしゃったら教えてくださいませんか?長文失礼しました。

No.2809181 19/03/04 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/04 18:57
匿名さん1 

水分補給などで喉を潤すと少し落ち着きますよ。

No.2 19/03/04 20:58
匿名さん2 

カリンが、良いと聞いて母が瓶に毎年つけていました。

No.3 19/03/04 22:16
匿名さん3 

私は、アレルギー性鼻炎でルイボスティーを飲んでいるんですが、ルイボスティーには風邪やインフルエンザを予防する効果もあるようです。
アイスもホットでもいいですが、温かい方が効果はあるように思います。
ルイボスティーはノンカフェインなので、夜飲んでも大丈夫なので試してみてはどうですか。

No.4 19/03/07 14:02
匿名さん4 

はちみつでうがいをしたり、とにかく喉を保湿する事は常に意識していた方がいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧