新中2の中1女子です。仲良しグループの子に猛烈に嫌われました。 私のグループは…

回答2 + お礼1 HIT数 574 あ+ あ-

匿名さん
19/03/05 00:20(更新日時)

新中2の中1女子です。仲良しグループの子に猛烈に嫌われました。
私のグループは私を含めて4人です。きっかけはそのグループの子1人が、元から私とあまり気が合わなくて、仲が良くなかったことが原因です。その他のふたりとは仲が良かったのですが、その一人の子と仲が悪くなり、向こう側の味方になってしまいました。
ある日、その一人の子が私にだけ態度が悪い時があり、それにムカついた私は、その子に直接聞こえるように、いないモノ扱いかよと言いました。そしてそれが聞こえたその子は激怒して2人に私の悪口を言い、私をハブるようになりました。その日の内に私は3人にLINEで謝り、許してもらいましたが、次の日の放課後、やっぱり反省の色が見えないと言われ、またハブられるようになりました。しょうがないので私はグループを移動しました。でも、そのグループにも前の3人が私の悪い噂を広め、居場所が無くなってしまいました。これを3回繰り返して、ようやっと私の居場所が見つかりました。その子達に元のグループであったことを説明していると、その話を3人に聞かれてしまいました。教室に戻ると、大声で私の悪口を言っているのが聞こえてきました。違うクラスの子にも言っているみたいです。私は、もうすぐクラス替えだということが心の支えで何とか学校に行けていたけど、違うクラスの子たちにまで悪い噂が流れてしまったら、クラス替えの意味がありません。どうしたら私の悪口を言わないで貰えますか?前に仲が良かった頃に決めた体育のチームなどもあってまだあの3人とは関わることがあります。誰か助けてください。

19/03/04 21:02 追記
追記です。
悪い噂というのは、「あいつ、仲直りしたのに反省しないで悪口言う」とか死ね、ブス、殺すぞ。「嫌われたからって必死になって居場所探そうとしてる。無視した方がいいよ!」とかです。

No.2809269 19/03/04 20:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 19-03-04 22:18
匿名さん2 ( ♀ )

削除投票

噂なんてそのうちすぐ消えるから。
主さんもそれに対抗して元のグループの子の話をしないこと。悪く言わないこと。

どっちが悪口言ってるか、第三者は意外とわかってるからね。

でも主さんが自分を庇おうとして、元の子の悪口を言ったら信頼はなくなる。じっと黙って耐えれば、すぐ噂もなくなるし、悪口言うのにも飽きるよ。大丈夫

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/04 20:58
匿名さん1 

それはどんな悪い噂なんですか?

No.2 19/03/04 22:18
匿名さん2 ( ♀ )

噂なんてそのうちすぐ消えるから。
主さんもそれに対抗して元のグループの子の話をしないこと。悪く言わないこと。

どっちが悪口言ってるか、第三者は意外とわかってるからね。

でも主さんが自分を庇おうとして、元の子の悪口を言ったら信頼はなくなる。じっと黙って耐えれば、すぐ噂もなくなるし、悪口言うのにも飽きるよ。大丈夫

No.3 19/03/05 00:20
お礼

>> 2 ありがとうございます。そうしてみます。とても気が楽になりました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧