7年ほどの親交のある男2人で4泊5日の海外旅行に行くことになっていたのですが、自…

回答1 + お礼1 HIT数 827 あ+ あ-

みるきー( ♂ K8bSCd )
19/03/05 11:14(更新日時)

7年ほどの親交のある男2人で4泊5日の海外旅行に行くことになっていたのですが、自分の急な予定が入ってしまい行けなくなってしまいました。

僕はキャンセルさせてもらう話にしていますが、友達は断固としてキャンセルしないつもりでいます。

旅行プランの設定上は2人1部屋だったのですが、友達が1人で1部屋使うことになるとシングル利用の料金が別途必要になるとのことでした。(80000円程度)

「その料金は、全額負担してくれるんだよね?」というふうにその友達に言われたため、もちろん、自分が悪かったから、払うのは妥当だなと思っていました。

旅行会社の方にも、「僕はキャンセルしますが、相手がキャンセルしないということですので、差額は自己負担で責任を取るつもりです。なので、差額の振込はこちらからさせてください。」というように話はつけてあります。

しかし、数日の間、LINEで話をしていると「俺が1人で行くんだから、払うの当たり前だよな?」という風な、いつもより増して、上から目線の話し方でLINEを送ってきます。
もちろん、相手には差額はしっかりと支払う算段でいると話してあるにも関わらず、常に上から目線で話をしてきます。

相手とも仲が良かったはずなのに、お金の話となると、こういういざこざが起こってしまうので、自分としても、予定が入ってしまったことに反省はしています。

けれども、相手にこうした対応をされると、正直言って差額を支払う気が失せてしまいます。もともと、僕がキャンセルした時点で、自分もキャンセルしてくれればいいのに、それでも行くと言うから、差額は支払って責任を取るつもりでした。

今、すごく悩んでいます。こうしている間にも、「2人で行くつもりだったのに、1人で行くんだから、それくらいのことしてくれるよね?わかる?」などとLINEが来ています。

これ以上、相手と話をしていると、こちらがノイローゼになりそうです。
対処法(相手への返事・お金について)を教えて頂けますとありがたいです。

No.2809600 19/03/05 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/05 11:06
匿名さん1 

共通の知人はいらっしゃるのでしょうか?そうだとしたらこじらせたら厄介になりそうなので(噂にされそう)、自分の都合だし差額分は払います。どちらにせよ、差額分は払います。後々根に持たれても嫌なので、八万は手切れ金ですね。支払いして縁切ります。親しい間柄なのにね…余程楽しみにしてても、急なことってありえるし(親が交通事故とかね)、キャンセル料がかからない時期なら、仕方ないし次回にしようって取り止めるけどなあf(^_^;
お相手さんは、どうしても許せなかったんでしょうね!休み希望も出してただろうしね。

No.2 19/03/05 11:14
お礼

>> 1 コメントありがとうございます(つд⊂)
共通の知人はたくさんいるので、こじらせた時の代償が、1さんの言うとおり怖いです。やはり差額分は支払いする方がよさそうですよね。支払いして縁を切る。なるほど、縁を切るということまでは考えていませんでした。一応、自分の大学の用事がそこに入り込んでしまったためにというのが理由なので、回避できない用事です。普通なら次回に…となるところですが、行き先が海外でしかも時期限定のツアーなので、相手も行かないという風にはならない感じでした。たしかに、相手は許せませんよね…せっかくバイトも休み出してるし…。参考にさせていただきます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧