注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

両親と私(長文)

回答2 + お礼2 HIT数 745 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/03/13 01:07(更新日時)

両親は愛し合って結婚したのに 今ぢゃ毎日お互いの悪口を私に言ってる。聞きたくもない…けど 他に聞く人もいないんだから私が聞いてる。両親みてると私は結婚なんて💧と思ぃます(u_u。)

父と母は『男と女』で。"親"だけど時間が経てば愛の形が変わってしまうのは仕方ないと思います😣(離婚はして無いですが)
今の親の気持ちが知りたいです…子供がぃて離婚した方*離婚を考えてる方いらっしゃいますか?教えて下さい🙇

今一番つらいのは『あんたもあの人(父)と同じね…産むんじゃなかった』と母に言われる事。
その度に昔はょく言ってくれた『大好きだよ』てゅう母の声が…頭の奥の方で聞こえる気がします。

同じ体験した事ある方など🙇コメントください。

タグ

No.281241 07/03/12 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/12 23:58
通行人1 

おんなじだ😭思い出しちゃったよ😭
自分の子供には同じ想いさせないように言葉に注意してます💪

No.2 07/03/13 00:35
匿名希望2 ( ♀ )

日本の家庭はほとんどがそんな感じなのではないかな?
お父さんは仕事仕事でお母さんの事なんか家政婦みたいなもので。子供は一人で大きくなったような顔して親とはこうあるべきなんて愛を語るし。
お母さんやお父さんに感謝してありがとういった事ありますか?
そんなひとことがお父さんお母さんの活力になるんですよ。だから子はかすがいと言うんです。

No.3 07/03/13 00:49
お礼

>> 1 おんなじだ😭思い出しちゃったよ😭 自分の子供には同じ想いさせないように言葉に注意してます💪 ヵキぁりがとうございます✨

子供サンいるんですね🎵
私も今の気持ち忘れないで…母親になれたら良いなぁ。て思います。

言葉って何気なくても傷付ますょね💧

子供サン大切にしてあげてください😍

No.4 07/03/13 01:07
お礼

>> 2 日本の家庭はほとんどがそんな感じなのではないかな? お父さんは仕事仕事でお母さんの事なんか家政婦みたいなもので。子供は一人で大きくなったよう… (*・・)ヵキぁりがとうございます。

感謝はしてぃます。
『ありがとう』もょく言います。ココまで育ててくれたのは親ですから✨でも…ありがとうッて言ってるけど気持ちは『ごめんなさい』に近いですね。親の理想とは全然違う子供なので😣

私家族って暖かくて幸せなんだって思ってて…結婚も幸せだ。って考えてたから😥
友達の親の離婚とか自分の親の離婚話とか なんか実感沸かなくて…まだまだ餓鬼だって事ですね。

もぅ少し…親の気持ちも考えてみようと思います🙆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧