変わってるとか変だとか言われるのがなんだか気に障ります。 変わってると言われる…

回答6 + お礼0 HIT数 691 あ+ あ-

匿名さん
19/04/04 00:11(更新日時)

変わってるとか変だとか言われるのがなんだか気に障ります。
変わってると言われることを喜んでよく言われるんだと自慢気な人や自分で自分を変だとか変わってるんだとか紹介する人も理解できません。
日本で言う "変わってる"という表現は英語ですと Unique ではなく Strange や weirdの方じゃないですかほぼほぼ。
面白い人 個性的な人 などたくさん表現がある中で何故みんな 変だとか変わってるという表現をするんでしょう。
周りと違うという敷居を引かれて奇妙な目で見られたような気分になるんです。
その人の勝手な基準を押し付けられてるような気もしてきてしまいます。

何を考えているか読めない とも言われますが 私が何を考えているか考えてあなたどうするの?という感じです。
それでもミステリアスだとか表現が他にあると思う。

何故自分と違うことや少数派、自分の基準に合わないことを変だと思い変だと表現するんでしょう。
そういう人なんだな、 とは思えないのでしょうか

国民性なのかな、ここは暮らしにくい国だと思ってしまいます。

ただの愚痴になってしまいすみません

No.2824567 19/03/31 08:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-03-31 08:54
匿名さん1 ( )

削除投票

日本人はみんな右向くから自分も右向くという思考があります
なのですこしでも周りと違うと
読めないね、変わってるねと言われます
でもそれは褒め言葉なのです
なぜならその読めない、変わってるを理解できない視野の中でしか生活をしていない外野が思う事なのであなたは何一つ気にしなくていいのです
そもそも人間同じ考えの人はいません
いないからこそ周りと同じ行動をし、仲間になりたいとアピールするのです
俺はみんなと同じ、私はみんなと同じ、だからおかしくないと言うんです
それは個性がない証拠です
周りに流されています
私も周りから変わってると言われますが
自分の言いたい事ははっきり言うし
やりたい事は思いっきりやります
実際誰しも最初は馬鹿にされたり批判されたりするもんです
でも有名になれば馬鹿になんかしてこなくなります
むしろそれを真似してくる人も出てくるんです
要はみんな怖いんです
仲間外れにされるのが
なので変わってるという言葉は最高の褒め言葉と思っていいでしょう
みんなの一つ上の雲にいる存在です
私はそう思います

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/31 08:54
匿名さん1 

日本人はみんな右向くから自分も右向くという思考があります
なのですこしでも周りと違うと
読めないね、変わってるねと言われます
でもそれは褒め言葉なのです
なぜならその読めない、変わってるを理解できない視野の中でしか生活をしていない外野が思う事なのであなたは何一つ気にしなくていいのです
そもそも人間同じ考えの人はいません
いないからこそ周りと同じ行動をし、仲間になりたいとアピールするのです
俺はみんなと同じ、私はみんなと同じ、だからおかしくないと言うんです
それは個性がない証拠です
周りに流されています
私も周りから変わってると言われますが
自分の言いたい事ははっきり言うし
やりたい事は思いっきりやります
実際誰しも最初は馬鹿にされたり批判されたりするもんです
でも有名になれば馬鹿になんかしてこなくなります
むしろそれを真似してくる人も出てくるんです
要はみんな怖いんです
仲間外れにされるのが
なので変わってるという言葉は最高の褒め言葉と思っていいでしょう
みんなの一つ上の雲にいる存在です
私はそう思います

No.2 19/03/31 18:46
通行人2 

そう思ったあなたが「変わっている」という言葉を極力使わず、独特だとか個性的だねとか表現するようにしてみるのもいいかもしれないね。

No.3 19/03/31 22:15
OLさん3 

そうだね、あなたがそういう人じゃない人になればいい。

No.4 19/03/31 23:12
通行人4 

変だと言うのも言われるのも 嫌だと思いませんが、
嫌だと思うことも 経験 ありますよ。

・悪意、マイナスの意味、否定的、嫌悪感、嫌い、馬鹿にしてる 等……

眉間にシワをいれて言われる場合。受け入れがたいと相手が感じていることには、仕方がありません。

良い意味
・素晴らしい、面白い、何かのヒントを得たような顔、ふざけあっている間柄、
・感銘を受ける


ヒントを得たような……
同じ意見ばかりでは、 時に人は成長しません。なにか良い刺激となり、新しい一歩に導かれるでしょう。

社会に影響を与える。
少数派は世の中の流れを変えます。流れが変われば主流を作ります。

主流を作るために必要ですよ。
最初は、人は直ぐに受け付けませんから。

先生、教師は、著書もですが
周りと同じも大事だが、新な事も半分大事にしてますね。

違う意見がなくて、
何の変化が起きますか?

道徳性と個性を堂々と持ちましょう。

No.5 19/04/02 16:53
匿名さん5 

どういう状況で言われるかにもよりますよね、明かな嫌味なら意地悪だし、聞き流していいと思うな

No.6 19/04/04 00:11
通行人6 ( ♂ )

凡人であるよりは、変人で在りたいし、どんなに酷い変人でもその方が絶対にいい。
凡人だったら何もアイデンティティー無いのと同じだから、空気みたいだし、自分の存在意義に悩むだろう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧