注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

生後2ヵ月にもうすぐなる娘がいるのですが、私の小指の側面を吸うのが睡眠導入になり…

回答3 + お礼3 HIT数 618 あ+ あ-

匿名さん
19/04/08 09:45(更新日時)

生後2ヵ月にもうすぐなる娘がいるのですが、私の小指の側面を吸うのが睡眠導入になりかけています。

最初は新生児の時にお腹すいてないかの確認のために、小指の側面で口の周りをツンツンしてました。(指先でやりたかったですが、ある事情から爪が少し長いので小指の側面でやってました)

それがだんだん、娘が指を掴み初め、口に持っていくようになってしまい、最近は素直に寝てくれる時と、自分の拳を吸いながら寝る時と、私の小指の側面を吸って寝る時になりつつあります。

止めさせた方がいいですよね?

旦那には「手にバイ菌いるから吸わせるの辞めて。娘に何かあったらどうするの?」と言われ、一応手はこまめには洗ってはいるのですが、落ちきらないバイ菌がいそうだし、なるべきく吸わせたくはないのですが、本人がブチ切れるし…

どうしたら良いのでしょうか…

No.2828395 19/04/07 01:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/04/07 08:49
お礼

>> 1 え? 旦那さんもあなたも気にしすぎじゃ。 うちは、私の耳たぶを触ることが、寝る前のルーチンで、 つねったりもするので、耳がちぎれるかと思… ありがとうございます。

私はそんなに気にしては居ないんですけど…

今のうちはいいかな〜とりあえず寝ぐずりがひどい時があるので、その時はいいかなーって考えなので。

No.4 19/04/07 08:53
お礼

>> 2 ママの指がないと寝られない子になる事が主さんが不便なら、やめさせたらいいんだよ。 そのまま続けたとしても、大人になるまで続くわけないわ… ありがとうございます。

新生児の時はおしゃぶりで寝てくれたのですが、最近受け付けてくれなくて…

私の手でいいならいくらでも吸わせられるし。

No.6 19/04/08 09:45
お礼

>> 5 ありがとうございます。

そうなんですね!知らなかった!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧