注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

自閉スペクトラムとADHDの2つの症状を持つ子供の癇癪がひどく辛いです。特に好き…

回答5 + お礼1 HIT数 1204 あ+ あ-

匿名さん
19/05/02 23:48(更新日時)

自閉スペクトラムとADHDの2つの症状を持つ子供の癇癪がひどく辛いです。特に好きな遊びの時が地獄です。
時間を決めルールを教えてもすぐ兄弟とケンカ。
この長期休暇で1日でも泊まりに行って環境が変わると人が変わったように大ゲンカなります。
奇声が強くたくさん暴言も吐き暴力もし警察を呼ぶと言います。

学校では印象が良いみたいで本人も学校では先生やお友達とそんなに話さないと言い、大人しいようです。
中学校はあえて支援学校じゃなくてもいい、このくらいのレベルなら人数制限で入れないと思います、と先生は仰れましたが家庭に戻るとストレス発散なのか手に追えません。
もちろん、友達が極端に少ないようです。

もう我慢の限界で私が発狂しそうです。主人は火に油を注ぐように言い返し私はうるさいから止めてと言って耳をふさいでしまいます。

同じ病気のお母さんに「お子さん寂しいのでは?」と言われデイサービスを利用したり私が先月仕事を辞め今、無職で一緒にいても変化ないどころか癇癪が酷くなったような‥。

今、長期休暇で一緒にいる時間が長いからですかね?ちなみにデイサービスは長期休暇でしっかり休みたいと本人が希望で家族と一緒です。

疲れました。まだ長期休暇が続くと思うと辛いです。

似たようなお子さんいらっしゃいますか?



No.2841795 19/05/02 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 19/05/02 23:48
お礼

お返事ありがとうございます。
まとめてのお礼で失礼します。
先程デイケアを調べてきました。デイサービスとは違ってお勉強が入ってるような所ですね。
今、通っているデイサービスは児童館の様で遊びがメインです。児童館は問題行動で預りを断られデイサービスに行きましたが、うちの子供にはあってないんですかね?
今のデイサービスは長期休暇は毎回ドライブに連れていって頂けますが子供は何かトキメキがないようです。
大人になったら好きなことばかりできる訳ではないのでデイサービスに慣れて欲しかったのですが、どうしても今回の長期休暇は家が良いみたいなのでこの連休は休ませました。

私自身も突然無職になり子供のことでもパニックになり心身共に疲労が溜まっているようなので今度カウンセリングをしてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧