授業で40人いるクラスメイトの前でめちゃくちゃ恥ずかしい間違いをしてしまいました…

回答6 + お礼1 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
19/05/09 22:36(更新日時)

授業で40人いるクラスメイトの前でめちゃくちゃ恥ずかしい間違いをしてしまいました。
今まで見たなかで私みたいにに馬鹿で意味のわからない間違いをした人はいません。
間違えた直後はもう恥ずかしすぎて、呼吸が荒くなり頬が熱くなって頭が真っ白になりました。
私はクラスでは孤立しており、間違いに突っ込んでくれる人もおらず最高に気まずい空気が流れ顔をあげられませんでした。
授業後も「さっき間違えてた~」という声がボソッと聞こえて恥ずかしすぎて死にそうでした。
考えるだけ無駄だとは思っていますが、あのとき周りにどう思われたのか等を考えては自意識過剰がフル発動し、他のことに手をつけようとしてもふと思い出してわぁぁ!!!となってしまいます。
忘れたくてもなかなか忘れられません。
小さいことをいちいち気にする&失敗を引きずる悪い性格が原因でもあります。
こうやって文章を書きながらも幼稚な悩みだなととは思いますが、今本当に悩んでいます…。
恥ずかしい失敗をしたとき、どうしたらメンタル面ですぐに立ち直ることができるのか、また、失敗をいつまでも引きずらない、(良い意味で)マイペースな性格になるにはどうすれば良いのか等を教えていただけましたら幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございますm(__)m

No.2845667 19/05/09 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 19-05-09 20:22
通行人6 ( )

削除投票

誰にも一度や二度はそのような失敗経験があります。
何年か後には笑って話せる思い出になってますよ。

物事には、いい側面と悪い側面があります。
いい側面を見るようにすると人生は楽しくなります。
今回の失敗で、主さんは社会人になってから同じような失敗はしないでしょう。それは大事な場面でプラスになることでしょう。。

No.5 19-05-09 20:01
匿名さん5 ( )

削除投票

エジソンも、「失敗したのでない、失敗する方法を百通り考えた」と言われたそうです。
まっすぐ、失敗だ、と考えるのでなく、いろいろな角度からみられるようになれば、いいと思います。あとは時間です。過去にあんなことあったな、と、客観的に自分をみられる時は必ず来るので大丈夫です。

No.3 19-05-09 19:56
匿名さん3 ( )

削除投票

多分みんなは、あっさり忘れてくれると思うよ?
意外と自分が思っているほど他人は他人事で重要視しないはずだからね

しばらく数日は悶えるかもしれないけど 笑 大丈夫、みんな忘れてくれる 😄
そうポジティブに自分に言い聞かせてみてください

で、ちょっとスレ内容から外れるけれど
主さん、文章を書くのがうまいね

全体的にまとまっていて感情も分かりやすく書かれていて
長文だけど、スッと読めた
賢そう 😄

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/09 19:50
匿名さん1 

過去は二度と戻らないことを知ることだよ。

それは良いことも悪いことも
なにをどうしてもね。

No.2 19/05/09 19:54
匿名さん2 

別にすぐ立ち直る必要はないですよ
明日になればみんな忘れてますし、あなたも3日もすれば忘れますよ
たまには思い出すかもしれませんが

No.3 19/05/09 19:56
匿名さん3 

多分みんなは、あっさり忘れてくれると思うよ?
意外と自分が思っているほど他人は他人事で重要視しないはずだからね

しばらく数日は悶えるかもしれないけど 笑 大丈夫、みんな忘れてくれる 😄
そうポジティブに自分に言い聞かせてみてください

で、ちょっとスレ内容から外れるけれど
主さん、文章を書くのがうまいね

全体的にまとまっていて感情も分かりやすく書かれていて
長文だけど、スッと読めた
賢そう 😄

No.4 19/05/09 20:00
匿名さん1 

大人になると失敗だらけで半分記憶障害になるよ笑

いちいちこねくりまわしてたら次に進めん。

No.5 19/05/09 20:01
匿名さん5 

エジソンも、「失敗したのでない、失敗する方法を百通り考えた」と言われたそうです。
まっすぐ、失敗だ、と考えるのでなく、いろいろな角度からみられるようになれば、いいと思います。あとは時間です。過去にあんなことあったな、と、客観的に自分をみられる時は必ず来るので大丈夫です。

No.6 19/05/09 20:22
通行人6 

誰にも一度や二度はそのような失敗経験があります。
何年か後には笑って話せる思い出になってますよ。

物事には、いい側面と悪い側面があります。
いい側面を見るようにすると人生は楽しくなります。
今回の失敗で、主さんは社会人になってから同じような失敗はしないでしょう。それは大事な場面でプラスになることでしょう。。

No.7 19/05/09 22:36
お礼

皆様回答ありがとうございます!
お一人ずつにお礼を出来なくてすみません…。
回答を拝見させていただきましたが、どれもこの先心に刻んでおきたいと思うような言葉ばかりで、落ち込んでいた心がスッと軽くなりました。
皆様のおかげで前に進めそうです。
本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧