旦那のいびきにまいってます💫

回答11 + お礼10 HIT数 1487 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/02/15 22:13(更新日時)

うちの旦那は、いびきが怪獣みたいでうるさいんです⤵今日も3時に起こされてました😔…うるさいときは、体を揺すったり、叩いたりしてるんですが、最近はそんなことじゃ起きなくなってきました💧。 今までは耳栓をしてたんですが、子供が出来てからは、様子が分かるように耳栓をはずしています。 子供もうるさいのかすぐ起きちゃうし、毎日私は眠くて②💫 皆さんはこんなときはどんな対処してますか❓

タグ

No.285481 07/02/14 18:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/14 18:11
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちもスゴくて👶が起きるので今は別々に寝てます😣私と👶はベットで、パパはソファベットで寝てます☝😁

No.2 07/02/14 18:28
匿名希望2 ( ♀ )

私の旦那もイビキうるさいです😥ホント怪獣ですょね。イビキだけならまだしも、長いこと寝言もいうし、寝ながら屁もこくし、布団全部持ってっちゃうし(寒いょぉー😱💦プルプル)
一時期、うるさいんだけど💢って起こしてましたが、最近は毎回まいかい起こすのも(旦那も寝不足になって)不憫に思い、今はホッとくことにしてます。うちの👶は旦那のイビキもへっちゃらみたいです。

でも以前に本でイビキのこと載ってたんですが、あまりイビキをあなどってはいけないみたいです。寝ているときに呼吸してない時があるそうで(無呼吸症候群?だったけな😥
一度調べて見て医者にもらったほうがいいかもですよ☝

No.3 07/02/14 19:06
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

うちの旦那も怪獣なみの大いびきで睡眠時無呼吸症候群です。現在、通院治療中です。重度になると命にかかわることもあるようです。旦那さんの呼吸が止まったりしていないか一度みてあけてください。それだけの大いびきだと眠りも浅いのではないでしょうか?昼間、睡魔に襲われると集中力なども低下し、生活や仕事に支障をきたすことにもなりますよ…。

No.4 07/02/14 19:20
悩める人4 ( 20代 ♀ )

私のイビキもかなりの騒音💨💨らしいです😫
どなたか治す方法知ってたら伝授してほしいです🙏
横レスすいませんでした🙇

No.5 07/02/14 19:39
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

私の夫も以前イビキが酷く、無呼吸~っぽかったのですが、歯医者で噛み合わせを治すマウスピースを作ってもらい、しばらくそれをはめてたらほとんどイビキをかかなくなりました。
主さんも皆さんも、一度歯医者で相談してみて下さい。👄

No.6 07/02/14 20:20
通行人6 ( 20代 ♀ )

ウチの旦那もイビキすごいです。最初は、叩き起こしたりしてたけど、今は、別々に寝てます💧

No.7 07/02/14 20:59
お礼

>> 1 うちもスゴくて👶が起きるので今は別々に寝てます😣私と👶はベットで、パパはソファベットで寝てます☝😁 レスありがとうございます✨ 去年までは別に寝てたんですけど、寂しいって言われたもので… 今日は片耳だけ耳栓してみます…😔💧

No.8 07/02/14 21:04
お礼

>> 2 私の旦那もイビキうるさいです😥ホント怪獣ですょね。イビキだけならまだしも、長いこと寝言もいうし、寝ながら屁もこくし、布団全部持ってっちゃうし… レスありがとうございます! うちもいびき、寝言、歯ぎしりすごいです⤵ 太り気味だからなんですかね😠💫 病院行ったらって言ってるんですけど、実際自分はあのスゴいいびきを聞いていないから実感無いみたいで、聞き流されちゃうんです😢

No.9 07/02/14 21:09
お礼

>> 3 うちの旦那も怪獣なみの大いびきで睡眠時無呼吸症候群です。現在、通院治療中です。重度になると命にかかわることもあるようです。旦那さんの呼吸が止… レスありがとうございます😊 疲れやすいみたいで、いつも気だるそうです⤵ 先日も車で買い物に行ったんだけど、運転しながら寝そうになってたので、慌てて車を停めました💦 本気で病院行くようにすすめてみます。

No.10 07/02/14 21:13
お礼

>> 4 私のイビキもかなりの騒音💨💨らしいです😫 どなたか治す方法知ってたら伝授してほしいです🙏 横レスすいませんでした🙇 レスありがとうございます。 家の旦那には、鼻フックみたいなヤツとか、アロマとか、サプリは🙅でした⤵ ぽっちゃり体型がいけないのかもしれないです…😔 4番さんも解決できるといいですね✨

No.11 07/02/14 21:15
お礼

>> 5 私の夫も以前イビキが酷く、無呼吸~っぽかったのですが、歯医者で噛み合わせを治すマウスピースを作ってもらい、しばらくそれをはめてたらほとんどイ… レスありがとうございます😊 実は私、歯科で働いています😁 旦那にマウスピース作りましたが、🙅でした⤵⤵😭

No.12 07/02/14 21:19
お礼

>> 6 ウチの旦那もイビキすごいです。最初は、叩き起こしたりしてたけど、今は、別々に寝てます💧 レスありがとうございます! やっぱり別に寝る方がいいんですね。 旦那が寂しいって言うので、今年に入ってから親子3人で寝るようになったんですが… 今日は片耳に耳栓をしてみます。 それで🙅なら別室で寝てもらいます😠💫

No.13 07/02/14 21:50
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

3です。旦那さん、睡眠時無呼吸症候群の可能性大ですね。呼吸が止まると脳が酸欠状態になり、眠りが浅くなるので昼間に睡魔に襲われます。
睡眠医療センターという専門の外来があります。主さんのお住まいのお近くにあればいいのですが…。(ない場合は呼吸器内科)早めの受診をおすすめしたいです。

No.14 07/02/15 03:48
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

こんばんは☺
私の彼もいびき凄まじいです💨その上無呼吸症候群です…💧最近では歯ぎしりもしてホント地獄です😭
治る訳ではありませんが横向きで寝ると止まりますよ☝
今までの人はみんなこれで止まってます👍
ただ、あまりにも疲れてる時とかは横向きで寝ても止まりません⤵

No.15 07/02/15 05:57
お礼

>> 13 3です。旦那さん、睡眠時無呼吸症候群の可能性大ですね。呼吸が止まると脳が酸欠状態になり、眠りが浅くなるので昼間に睡魔に襲われます。 睡眠医療… ありがとうございます😃片耳だけ耳栓しても🙅でした⤵ 旦那に話したら、ようやく病院行ってみると言ってくれたので、睡眠医療センターを探してみたいと思います😊☝ ちなみに旦那さんはどのくらい通院されてるんですか❓ ダイエットして下さいとか言われるんでしょうか❓❓

No.16 07/02/15 06:02
お礼

>> 14 こんばんは☺ 私の彼もいびき凄まじいです💨その上無呼吸症候群です…💧最近では歯ぎしりもしてホント地獄です😭 治る訳ではありませんが横向きで寝… レスありがとうございます🎵 横向くといびきが治まるんですか❓ うらやましぃ…😔 家の旦那は、アザラシ体型❓❓だからなのか、クルクルどの角度に回しても🙅なんです⤵ 今朝は4時頃、あまりのいびきのうるささに、隣の部屋に避難しました😭⤵⤵

No.17 07/02/15 06:12
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

顔に布団かける🎵 鼻つまむ🎵 おっとばす🎵などしてま~す😁 あんまりヒドイ時は病院行った方がいいよ🎵

No.18 07/02/15 09:06
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

3です。オハヨウゴザイマス。通院は来週で丸3年になります。寝るときに鼻にマスクをつけて、機械で空気を送り込んで舌の位置を下げてます。
空気を送る音が多少しますが、規則正しいリズムなのですぐに慣れますよ。この機械をつけるといびきはほとんどかかなくなるので、同じ部屋で寝れます。本人も熟睡できてるようで寝起きもよくなったし…。外してる時のいびきも徐々に小さくなります。ダイエットはもちろんしないとダメですよ。うちの旦那もそうなんですが、成人病(特に糖尿病)の人が多いみたいですし…。

No.19 07/02/15 10:16
お礼

>> 18 詳しく教えていただいてありがとうございます☺✨ 旦那に話してみますね☝ だんだんアザラシのような体型💦になってきているので、ダイエットもすすめてみます

No.20 07/02/15 10:22
お礼

>> 17 顔に布団かける🎵 鼻つまむ🎵 おっとばす🎵などしてま~す😁 あんまりヒドイ時は病院行った方がい… レスありがとうございます! 最近は、鼻毛を抜こうが口をふさごうが全然効果無しなんです⤵⤵ 病院に行ってみます。

No.21 07/02/15 22:13
通行人21 ( 20代 ♀ )

うちもスゴいです😫別々の部屋で寝るようにしたんですが、子供も私も起きてしまいます💦
薬局で売ってる鼻を広げるやつ??を買ってつけてみたら、全然なくなったりゎしませんが音ゎ小さくなりましたよ😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧