すっきりしない出来事がありました。 読みにくかったらゴメンナサイ。 来月…

回答2 + お礼0 HIT数 517 あ+ あ-

匿名さん
19/05/29 07:15(更新日時)

すっきりしない出来事がありました。
読みにくかったらゴメンナサイ。

来月から人件費削減の為働く日数を減らされました。
まえから削減しなくてはいけないという話がでていて店長から削減する為にみんなに意見を聞いていました。
結局誰の意見も採用はせず、なぜその日を削るんだろうという日を削ったりしてます。
もともとシフト作りも下手だし、プライドが高くて人に意見聞くだけ聞いて結局自分の考えのやり方をしたり、かとおもえば人の意見を自分の意見のように言ったりします。ミスしても謝らないし、店長の愚痴がとまらなくなってしまいますが、
もともと私はフルタイムで働いてきてたんですが来月のシフト作ったあと店長の上司にまだ減らしてと言われたらしく修正したシフトが30時間減らされました。
削減しないといけないのは分かってはいたし、私が減らされるだろうなとは思ってましたが、最初に作ったシフトから修正したシフトにする時なにか一言こんだけ減らす事になってしまうとか言ってくれたらいいのにと思いました。
私はおとなしいし、なんにも言ってこないだろうと軽くみられてると思います。他の人は店長に意見を言ったり、店長の上司などに愚痴ったりしてるみたいですが、私はそれができなくてこの人は大丈夫だろうなにをしても都合よく使われるだけになりそうで怖いです。
私は必要とされる人材じゃないのかもしれません。もっと頑張れって事かもしれません。

ありがとうございました。読んでいただいた方…

No.2856298 19/05/28 21:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/28 22:44
匿名さん1 

「生活があるので、もうちょっと増やしてもらえませんか?」と交渉した方がいいと思いますよ。
私も大人しいので、扱いやすいと思われてしまう方ですけど、
上司に文句を言うのではなく、お願いするという姿勢で自分の意見を言うようにしています。

No.2 19/05/29 07:15
匿名さん2 ( ♀ )

都合よくつかわれたくないのなら、大人しいからどうのじゃなく自分の意見はしっかりお伝えしなくちゃ。
一気に30時間も減らされたらねぇ。
最初からフルタイムでという希望で働いていたのなら、主婦のちょっとした小遣い稼ぎでっていうわけでもないのでしょう?
生活の為なら、こんなに減らされたらたまったもんじゃないですもん。




投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧