貯金って…

回答7 + お礼6 HIT数 1767 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/03/17 09:04(更新日時)

うちはできちゃった婚で貯金もなくのスタートでした。実家に住みながら節約で何度も喧嘩しながら一年後には180万貯めました。そのうちの100万は私の保険を解約したお金です。その後ある理由でどうしても実家を出て独立しなければならなくなって、マンションを購入しました。月21万でローンは約8万です。子供も一人います。今55万貯金があって子供貯金は別に50万あります。これって少ないんでしょうか❓今結婚3年目に入りますがもっと節約して貯めないとダメですか❓

タグ

No.287729 07/03/16 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/16 10:44
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちも子供一人で2人目夏年子出産予定結婚三年ですが、その程度。その上毎月のローンも一緒くらい。って21万でローンが8万なら貯金そんなにできないでしょ?生活いっぱいいっぱいだから無理だと思います。うちは結婚後共働きで妊娠きっかけで一年ちょっと前に新築、車買いかえましたけど…旦那手取りなんてそんなに変わらないし残らないです。無理やり節約しなくても…って私はお気楽だからそう思います。

No.2 07/03/16 11:42
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

その貯金額が多いか少ないかは分かりませんが、それくらい慎重に構えてるなら大丈夫だと思いますよ。借金だらけ、貯金ゼロのくせにいつかは車が欲しいだのマンション欲しいだの二人目欲しいだの言ってるうちのバカ旦那に聞かせてやりたいです。

No.3 07/03/16 13:10
お礼

>> 1 うちも子供一人で2人目夏年子出産予定結婚三年ですが、その程度。その上毎月のローンも一緒くらい。って21万でローンが8万なら貯金そんなにできな… ありがとうございます。うちもキツキツで節約するとしても微々たるもの💧親や旦那はまだ貯金は考えなくていいと言うのですが、そうなんでしょうか😥

No.4 07/03/16 13:17
お礼

>> 2 その貯金額が多いか少ないかは分かりませんが、それくらい慎重に構えてるなら大丈夫だと思いますよ。借金だらけ、貯金ゼロのくせにいつかは車が欲しい… お返事ありがとうございます。うちの旦那もあれば使うタイプですよ。
今月はパチンコで四万すって赤字です💧
その上送別会やら結婚式やらで貯金を崩さなきゃならなくなって…
なにがあるか分からないから貯めて置かなきゃと思うんです。結婚当初から節約で毎日喧嘩して離婚話まで出たり別居したりしてまでケチケチやっと貯めてきたんです。
でもそれもどうかと思い出して、節約をゆるめているんですけど、そうすると貯まらないしでる一方… 長い目で見て貯金を急がない方がいいのですかね❓

No.5 07/03/16 13:24
匿名希望5 ( ♀ )

そのローンに管理費、修繕費、駐車場🚗代ははいってますか?把握しとかないと大変ですよ。うちもローンは8万ちょいだけど管理費とかで11万ぐらいになります。
だから私も子供がある程度になったら働こうと思います。

No.6 07/03/16 14:24
匿名希望6 ( ♂ )

180万の貯金でマンション購入とはなかなかチャレンジャーですね!
主さんはがんばって節約しているけど、旦那さんはきっと節約の感覚がないんでしょうね。
お子さんがいるのだから貯金は絶対必要です!
上手い事旦那をコントロールして、少しずつ貯金の額を増やしていけば?
パチンコで4万すっちゃう男に、突然のケチケチ生活はむりだから。

No.7 07/03/16 16:04
通行人7 ( 30代 ♀ )

うちは旦那が手取り40万私が15万。私の収入はすべて貯金です💰
旦那の収入のみで高校生2人育てて、🏠のローン払ってます。頭金を1000万入れたので月々は60000で済んでます😊
貯蓄は現在672万💰
将来旦那と2人になったら旅行行ったり楽しい老後送ろうねって…今頑張ってます🙌

No.8 07/03/16 17:26
匿名希望8 ( ♀ )

ス…スゴいですね😱
少し貸してほしい😁

No.9 07/03/16 17:46
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ウチも主さんと全く同じです。私は旦那の借金のせいで必死で節約していたのに、キレられ、旦那と義母に一歳の子供を義実家に拉致されました。それ以来旦那が家計を握ってるんですが管理できるわけもなく、私が必死で作った12万の余裕はあっという間になくなりました。後で払うからと私が立て替えている分は5万越えてます。私の話しになりすみません😔

No.10 07/03/17 08:41
お礼

>> 5 そのローンに管理費、修繕費、駐車場🚗代ははいってますか?把握しとかないと大変ですよ。うちもローンは8万ちょいだけど管理費とかで11万ぐらいに… お返事ありがとうございます。管理費等コミコミで8万です。

No.11 07/03/17 08:51
お礼

>> 6 180万の貯金でマンション購入とはなかなかチャレンジャーですね! 主さんはがんばって節約しているけど、旦那さんはきっと節約の感覚がないんでし… お返事ありがとうございます。私もまだ独立は無理だと言っていたのですが、旦那が実家をいやがり、別居してたんです。それでいろいろオイタをされ離婚話も何度も出て、喧嘩ばかりの毎日で…子供も小さいし無理してでも独立すれば変わるかも…と賭に出てみました。そのおかげで何とかうまくいっています。前に比べたらいい方ですが最近また節約感覚が無くなってきているようで💧
どうコントロールすればいいんでしょう❓

No.12 07/03/17 08:54
お礼

>> 7 うちは旦那が手取り40万私が15万。私の収入はすべて貯金です💰 旦那の収入のみで高校生2人育てて、🏠のローン払ってます。頭金を1000万入… お返事ありがとうございます。ホント羨ましいです。老後の話なんてうちはしたことありませんし…😥 うちはまだ子供が小さいので働けませんが幼稚園に入ったら徐々に働きにでようかと思ってます。私もがんばります💪

No.13 07/03/17 09:04
お礼

>> 9 ウチも主さんと全く同じです。私は旦那の借金のせいで必死で節約していたのに、キレられ、旦那と義母に一歳の子供を義実家に拉致されました。それ以来… お返事ありがとうございます。旦那さん、ヒドいですね。旦那さんの借金のために頑張ってるのに… お子さんは取り返したんですか❓ うちは旦那が使えないように貯金は私の口座にいれています。自分の口座を作ってそれに貯金してみては❓今後のため、子供のためにも貯金は無くてはならないと思います。男の人は現実味が無さ過ぎですよね❗妻が頑張って節約するからやって行けてるのに。もちろん旦那さんの働きがあってのことですが。お互いに頑張りましょうね❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧