現在ミドル世代という年齢ですが仕事が決まらず悩んでいます。 若い頃から水商売を…

回答2 + お礼0 HIT数 264 あ+ あ-

ロリィタ貞子( 54 ♂ qcqTCd )
19/07/13 19:38(更新日時)

現在ミドル世代という年齢ですが仕事が決まらず悩んでいます。
若い頃から水商売をして来まして5年前に年齢的に戦力外となり、物流業に転職しました。
しかし2年前に足の怪我を理由に退職し病院側から完治は望めないと通告され他業界の就職を試みましたがことごとく断られ、ほとんどの理由が年齢、経験の有無と極めつけが身体的問題です。
身体的問題がかなり深刻で水商売時代に身体を女性化したというのが会社側としてはネックだそうです。
重労働でなければまだまだ働けるので意欲的に就活を試みていますが、そろそろ心が折れそうです。

No.2881356 19/07/13 17:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/13 18:13
匿名さん1 

水商売ならそこそこお給料も良かったですよね?
その年齢になるまで貯金とかしなかったのですか?
自分のお店を持ちたいと貯金してる人もいたでしょ
主さんな何もせずだったんですか?
性転換したのですよね
なら尚更将来の為にも何かするべきだったのでは?

No.2 19/07/13 19:38
通行人2 ( ♀ )

水商売ならある程度の年齢で足切りがあることは想定していると思うのですが、
そのあと何をして生きていくか?というのは考えていなかったのでしょうか…
例えば水商売しながら、元手でデイトレーダーやるとか、マンション買って賃貸業とか。
引退後はそういった不労所得で暮らしてる人も多い業界かと思うんですが…

とりあえず人手不足の介護業や飲食業でアルバイトをしつつ、年齢がいってからでも就職に有利な資格取得を狙うというのはどうでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧